競馬

人気ブログランキングへ


今週の宝塚記念週は土曜日に5万円勝負Aランクレース、日曜日は10万円勝負Sランク宝塚記念情報の提供となります。

昨年の宝塚記念は馬連4点で24.4倍的中
2万円→12万2000円
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2016-06-26.html

今年の宝塚記念は10万円勝負レースとなります。
前回の10万円勝負レースは日本ダービーで39万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-05.htm

初の10万円大勝負レースとなった今年の4月4週目のレースでは56万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-04-23.html

ブログ開設以来、10万円勝負レースは3戦3勝となっています。



今週土曜日のAランク指定レースの強力本命馬

・・・・・・はスタートで躓いて中団からの競馬。
外枠で内にも潜り込めないまま3~4角では6頭分ぐらい外を回らされる厳しい形となり、前が止まらない流れとなりました。
メンバーが揃っていたことを思えば・・・・・・・着は評価できる内容です。
3走前の・・・・・では馬込みの中でも我慢ができており、2走前のように途中から動ける機動力も持っています。
トビが大きいタイプだに好位から外目をスムーズに回る競馬が理想ですが、包まれても問題ない事は3走前に証明しており、ペースが遅ければ途中で動いていけるため、まともスタートを切ることが
出来れば勝ち負けの1頭と言えます。

土曜日のこの強力本命馬出走レースで会員様には5万円勝負をしていただきます。




先週の6月17,18日週は土曜日、日曜日に各2鞍づつのレース提供となりました。
17日土曜日は5万円勝負のAランク指定レースの提供となりました。
18日日曜日は強力な『次走注目馬』出走レースの提供となりました。


先週の結果

土曜日の結果

阪神10レース(5万円勝負Aランクレース)

2
ファインニードル
2走前の鞍馬Sが評価できる内容で、33.7-33.6と平均ペースに持ち込む逃げで0.3差4着に踏ん張っているように高速馬場でもパフォーマンスを落としませんでした。
今の阪神は7秒台目安となるため、この馬はそれを楽にクリアできているは大きな材料と言えます。
また、この馬はフラットに入って後半の良さを引き出すことで結果を出しており、多少緩める程度なら問題ありません。
ここは57.5kgですが、このメンバー構成なら包まれて逃げ馬が下がって進路が無い限り大きくは崩れない1頭と言えます。

6ラクアミ
この馬がポンと出てオヒアが番手でスローの展開となると怖い存在。
4走前の久多特別は開幕週の馬場で超スローで逃げて後半11秒前半を3F続けて押し切ってお、結構余裕がありました。
1200m戦ではスピード不足ですが、前半無理なく入りたいタイプなのでそれが噛み合ってくると逆に後半のトップスピード持続という持ち味が出てきます。
松山騎手がそういう競馬に支配すると不気味さが増し、スローで嵌った時は面白い1頭と言えます。前走の大敗で人気が下がる今回は52キロで不気味な1頭と言えます。


7アドマイヤナイト
2走前、4走前でハイペースへの対応力は見せており、道頓堀Sで阪神1200の35.2-34.0とかなりのスローで2着実績があり、これが11.3 - 11.2 - 11.3 - 11.3 - 11.4のラップ推移で番手からしぶとく、勝ち馬はサトノルパンだけに実力的にも適性的にも幅をもって対応できる1頭とい言えます。


1着 2ファインニードル
2着 7アドマイヤナイト 
3着 6ラクアミ


情報馬が1~3着を独占し、馬連2点指示で32万4000円獲得となりました。


324HF











土曜日の東京11レースは馬連4.1倍的中となりました。


日曜日の結果

日曜日出走の「強力次走注目馬」

・・・・・の・・・・・は軽くイレ込んでいましたが、道中は軽く促して中団につけ、向正面半ばで他馬が動いた時にモタついてしまい後退。
3角から仕掛けて差を詰めてきましたが、今度は内を突こうとして勝負所でゴチャついてしまい下がるロスがありました。
直線では大外に出してから猛追しましたが、僅かに届かずの・・・・・着となり、もったいないレースとなりました。
・・・・・・・・・のように・・・・・・れたり、・・・・・・・・と嫌がる面があるだけに、・・・・・・・・・・・から進められれ勝ち負け濃厚の1頭と言えます。


会員様情報で以下の全文を公開させていただきました。


日曜日
東京9レース

2リヴェルディ
外傷明けの前走は軽くイレ込んでいましたが、道中は軽く促して中団につけ、向正面半ばで他馬が動いた時にモタついてしまい後退。
3角から仕掛けて差を詰めてきましたが、今度は内を突こうとして勝負所でゴチャついてしまい下がるロスがありました。
直線では大外に出してから猛追しましたが、僅かに届かずの2着となり、もったいないレースとなりました。
ヒヤシンスSのように内で包まれたり、砂を被ると嫌がる面があるだけに、外目の枠から進められれ勝
ち負け濃厚の1頭と言えます。

外目の枠なら勝ち負けの1頭でしたが内枠に入ったために評価を落とし、ワイドでの馬券購入指示となりました。

1着 16クインズサターン
2着 3アディラート
3着 2リヴェルディ
2リヴェルデが3着に食い込み、ワイド1点指示で4倍的中となりました。


8h















有料情報 お申込み方法



次走注目馬の馬名は↓ランキング説明文で公開中。
人気ブログランキングへ

毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。




有料情報 お申込み方法


2016年春のG1レース結果
10戦6勝(179万2240円獲得回収率814%)