スプリンターズS
ビッグアーサー
地力は現役最高レベルの1頭。ひとまず現時点で厳しい流れになってしまえばまずこの馬が最有力となります。
この馬の場合はテンが速い方なのでひとまず中目~外目の枠の方が安定します。
この馬の場合は厳しいハイペースでも崩れないため、外から逃げ馬を突いていく形が理想です。
番手~2列目外で進められればまず大きく崩れることはなく、休み明けの前走は58キロを背負い、前半3F33.1のハイペースで逃げ切る横綱競馬で勝利。
セントウルSに負けることは考えられず、この馬が負けるとすれば別路線組の馬となります。
一本被りの人気確実の1頭ですが、この馬を負かす可能性がある2頭が存在するだけに、ビッグアーサーが2,3着に負けた時には高配当が期待できます。
会員様情報では、ビッグアーサーを負かす可能性のある2頭の情報を公開した上で倍額勝負をしていただきます。
次走注目馬
南半球産の遅生まれで、体の後ろに比べてまだ前が整っていない体つきながらも、中団からの競馬で最後は一気に差し切る内容での勝利となりました。
ゴーサインが出されてからも少しズブさを見せていましたが、エンジンが掛かってからは非凡な決め手を見せていました。
レースの上りが33秒9は基本的に先行有利なはずで、逃げ馬が2着に残っていることからもこれは逃げ馬のレースでした。
それを豪快に差し切るレース内容はオープンでも通用の器で、これから体がしっかりして来ればもっと前でのレースが可能となるだけに、来年のスプリンターズS候補になっていてもおかしくない1頭と言えます。
この馬の場合はテンが速い方なのでひとまず中目~外目の枠の方が安定します。
この馬の場合は厳しいハイペースでも崩れないため、外から逃げ馬を突いていく形が理想です。
番手~2列目外で進められればまず大きく崩れることはなく、休み明けの前走は58キロを背負い、前半3F33.1のハイペースで逃げ切る横綱競馬で勝利。
セントウルSに負けることは考えられず、この馬が負けるとすれば別路線組の馬となります。
一本被りの人気確実の1頭ですが、この馬を負かす可能性がある2頭が存在するだけに、ビッグアーサーが2,3着に負けた時には高配当が期待できます。
会員様情報では、ビッグアーサーを負かす可能性のある2頭の情報を公開した上で倍額勝負をしていただきます。
次走注目馬
南半球産の遅生まれで、体の後ろに比べてまだ前が整っていない体つきながらも、中団からの競馬で最後は一気に差し切る内容での勝利となりました。
ゴーサインが出されてからも少しズブさを見せていましたが、エンジンが掛かってからは非凡な決め手を見せていました。
レースの上りが33秒9は基本的に先行有利なはずで、逃げ馬が2着に残っていることからもこれは逃げ馬のレースでした。
それを豪快に差し切るレース内容はオープンでも通用の器で、これから体がしっかりして来ればもっと前でのレースが可能となるだけに、来年のスプリンターズS候補になっていてもおかしくない1頭と言えます。
次走注目馬の馬名は↓ランキング説明文で公開中。
人気ブログランキングへ
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
日曜日の結果
中山11レース
オールカマー
過去10年の1着馬タイプと該当馬
前走GⅠなら5着以内の重賞勝ち馬(4頭)、6着以下なら中山芝2200m以上重賞連対実績がある重賞勝ち馬(1頭)
・ゴールドアクター、マリアライト
前走GⅡなら1桁着順でGⅡ以上勝ちかGⅠ連対実績(3頭)
・該当無し
前走GⅢなら3着以内(1頭)、4着以下なら当該コース3勝以上(1頭)
・クリールカイザー
該当するのは以上の3頭のみ。
ここは前走GⅡ以上を使われてた馬が8勝と圧倒的に強い。
6ゴールドアクター
前走はGⅠ天皇賞春を12着に惨敗しましたが、中山は有馬記念や日経賞勝ちを含めて[3.1.0.1]のベストとも言えるコース。
中山芝2200mも[1.1.0.0]だから不安はありません。
強敵は宝塚記念勝ちのマリアライトですが、過去に有馬記念と日経賞で2回対戦してどちらも勝っています。
実績馬が強いレースだけに、順当に勝機と言えます。
1サトノノブレス
前走は宝塚記念8着以来の休み明けとなりますが、一時の不振から抜け出して今年は既に重賞を2勝している同馬。
中山芝は[0.0.0.2]で、昨年のオールカマー10着と一昨年の有馬記念16着ですが、これは不振の時期だったので全くダメな訳ではありません。
今年に入ってからGⅠ以外では必ず馬券対象になっており、外回り2200mなら上位争い可能です。
会員様情報では3点指示で12.4倍的中となりました。





有料情報 お申込み方法
2016年春のG1レース結果
10戦6勝(179万2240円獲得回収率814%)