人気ブログランキングへ
今週の会員様情報馬
この馬は弱点はありません・・・・・・・・・・・もないタイプで、ある程度ペースが上がっても対応可能で、スローから要所でも動けます。
トップスピード持続も一定のレベルのものは持ち合わせており、・・・・・・・・・・・の様にポテンシャルとそこからのもう一足という2段階加速もできます。
この馬の適性が広いと言ってもベストはポテンシャル戦で、基本的に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どういう展開でも対応可能のタイプですが前走の・・・・・・・・・・では直線で馬群に包まれてしまい窮屈な競馬で・・・・・・・に崩れました。
昨年の・・・・・・・・・・・・・は長く良い脚を使って直線で一気に突き抜けており、・・・・・・・・・・・に「重賞を勝てる馬」と評されたほど。
トップスピードも瞬間的には高いレベルで持っている馬なので・・・・・・・・・・・・・・・・ならどんな展開でも勝ち負けできる1頭と言えます。
会員様情報で詳細を公開させていただきます。
先週の結果
日曜日はSランクレース情報内容を下記内容でく公開させていただきました。
Sランクレース事前公開内容
札幌12レース
中山芝1600mに似た形状の札幌芝1500mは内枠断然有利のコース。
土曜日の芝1500m戦でも、逃げた馬と内枠だけで上位が決まるという極端な結果になっており、羊ヶ丘特別では5番枠以内の馬が4着までを独占する結果となりました。そしてこの羊ヶ丘特別でレコードタイムが飛び出したように、速いタイムが出る馬場というのも近年の特徴となっています。
2サングレーザー
2歳時には重賞好走歴もある馬で、自己条件の500万下を圧倒的な上がりの差で勝ち上がった前走はある意味当然の結果と言えます。
前走は4角最後方からラスト1F11.5秒の上がりを見せており、距離を短くした事で折り合い面での不安が無くなりました。
先行して好位で立ち回る競馬ができ、瞬時にギアチェンジができる馬だけに今回の内枠は絶好の条件となり、札幌の馬場は、昨年夏に後のG1馬サトノアレスを(スタートで躓いてしまい出負けしながらも)負かした舞台。
洋芝適性も十分でここは連勝に期待が持てる1頭となります。
また、鞍上の福永騎手は、道新スポーツ賞が1500m戦になった2015年から2連勝中。
土曜日に2鞍行われた1500m戦でも、2、3着に入っており、とにかくこのコースを得意としています。
この先は会員様情報で公開させていただきました。
1ヒルノマゼラン
4歳降級組で、近走は先行して上がり34秒台で抜け出すというレースが定着している馬。
2走前の東京戦はクビ差の勝利となりましたが、これは落鉄した中でのもので、まともならもっと楽勝していた内容でした。
1400mでも走れるくらいの持続寄りのラップ適性が活きる舞台なので、1400mで現級を勝ち上がっているというのはプラス材料となります。
6テラノヴァ
4歳降級組。
札幌芝1500mでの連対経験があり、近走ではひとクラス上の1400mでも2度連対実績があるのは好材料と言えます。
ただ、前半はタメて中盤以降にスピードを上げるというタイプとなるため、先行有利のコース形状を考えると取りこぼす可能性もあります。
結果は以下の通りとなりました。
1着2サングレーザー(2番人気)
2着8ツーエムマイスター(6番人気)
3着1ヒルノマゼラン(4番人気)
4着6テラノヴァ(1番人気)
情報通りに1番人気のテラノヴァは先行有利のコースで4着に取りこぼし、3連単213.3倍的中(ワイドも3.6倍的中)となりSランクレース的中で約30万円の獲得となりました


次回の8月5日(土)はAランクの『次走注目馬』が出走となります。
8月6日(日)Sランクの『次走注目馬』が出走となります。
有料情報 お申込み方法
2017年の春のG1レース成績
高松宮記念 不的中
大阪杯 的中 35万8650円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-04-03.html
桜花賞 不的中
皐月賞 的中 52万2600円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-04-16.html
天皇賞・春 不的中
NHKマイルC 不的中
ヴィクトリアマイル 不的中
オークス 不的中
ダービー 的中 39万1710円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-05-28.html
安田記念 不的中
宝塚記念 不的中
11戦3勝127万2960円獲得
G1期間の情報料金+G1レースの購入資金総額=89万円
G1レース払い戻し金額=127万2960円
純利益38万2960円となりました。
今週の会員様情報馬
この馬は弱点はありません・・・・・・・・・・・もないタイプで、ある程度ペースが上がっても対応可能で、スローから要所でも動けます。
トップスピード持続も一定のレベルのものは持ち合わせており、・・・・・・・・・・・の様にポテンシャルとそこからのもう一足という2段階加速もできます。
この馬の適性が広いと言ってもベストはポテンシャル戦で、基本的に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どういう展開でも対応可能のタイプですが前走の・・・・・・・・・・では直線で馬群に包まれてしまい窮屈な競馬で・・・・・・・に崩れました。
昨年の・・・・・・・・・・・・・は長く良い脚を使って直線で一気に突き抜けており、・・・・・・・・・・・に「重賞を勝てる馬」と評されたほど。
トップスピードも瞬間的には高いレベルで持っている馬なので・・・・・・・・・・・・・・・・ならどんな展開でも勝ち負けできる1頭と言えます。
会員様情報で詳細を公開させていただきます。
先週の結果
日曜日はSランクレース情報内容を下記内容でく公開させていただきました。
Sランクレース事前公開内容
札幌12レース
中山芝1600mに似た形状の札幌芝1500mは内枠断然有利のコース。
土曜日の芝1500m戦でも、逃げた馬と内枠だけで上位が決まるという極端な結果になっており、羊ヶ丘特別では5番枠以内の馬が4着までを独占する結果となりました。そしてこの羊ヶ丘特別でレコードタイムが飛び出したように、速いタイムが出る馬場というのも近年の特徴となっています。
2サングレーザー
2歳時には重賞好走歴もある馬で、自己条件の500万下を圧倒的な上がりの差で勝ち上がった前走はある意味当然の結果と言えます。
前走は4角最後方からラスト1F11.5秒の上がりを見せており、距離を短くした事で折り合い面での不安が無くなりました。
先行して好位で立ち回る競馬ができ、瞬時にギアチェンジができる馬だけに今回の内枠は絶好の条件となり、札幌の馬場は、昨年夏に後のG1馬サトノアレスを(スタートで躓いてしまい出負けしながらも)負かした舞台。
洋芝適性も十分でここは連勝に期待が持てる1頭となります。
また、鞍上の福永騎手は、道新スポーツ賞が1500m戦になった2015年から2連勝中。
土曜日に2鞍行われた1500m戦でも、2、3着に入っており、とにかくこのコースを得意としています。
この先は会員様情報で公開させていただきました。
1ヒルノマゼラン
4歳降級組で、近走は先行して上がり34秒台で抜け出すというレースが定着している馬。
2走前の東京戦はクビ差の勝利となりましたが、これは落鉄した中でのもので、まともならもっと楽勝していた内容でした。
1400mでも走れるくらいの持続寄りのラップ適性が活きる舞台なので、1400mで現級を勝ち上がっているというのはプラス材料となります。
6テラノヴァ
4歳降級組。
札幌芝1500mでの連対経験があり、近走ではひとクラス上の1400mでも2度連対実績があるのは好材料と言えます。
ただ、前半はタメて中盤以降にスピードを上げるというタイプとなるため、先行有利のコース形状を考えると取りこぼす可能性もあります。
結果は以下の通りとなりました。
1着2サングレーザー(2番人気)
2着8ツーエムマイスター(6番人気)
3着1ヒルノマゼラン(4番人気)
4着6テラノヴァ(1番人気)
情報通りに1番人気のテラノヴァは先行有利のコースで4着に取りこぼし、3連単213.3倍的中(ワイドも3.6倍的中)となりSランクレース的中で約30万円の獲得となりました


次回の8月5日(土)はAランクの『次走注目馬』が出走となります。
8月6日(日)Sランクの『次走注目馬』が出走となります。
有料情報 お申込み方法
2017年の春のG1レース成績
高松宮記念 不的中
大阪杯 的中 35万8650円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-04-03.html
桜花賞 不的中
皐月賞 的中 52万2600円の払い戻し
天皇賞・春 不的中
NHKマイルC 不的中
ヴィクトリアマイル 不的中
オークス 不的中
ダービー 的中 39万1710円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-05-28.html
安田記念 不的中
宝塚記念 不的中
11戦3勝127万2960円獲得
G1期間の情報料金+G1レースの購入資金総額=89万円
G1レース払い戻し金額=127万2960円
純利益38万2960円となりました。
有料情報 お申込み方法
次走注目馬の馬名は↓ランキング説明文で公開中。
人気ブログランキングへ
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。




有料情報 お申込み方法
2016年春のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_194101.html
10戦6勝(179万2240円獲得 回収率814%)
2017年春のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/16794818.html
10戦3勝(127万2960円獲得 回収率254%)