正月競馬初日は1月5日(火曜日)の変則開催となり、1日のみの平日開催となりますが、
10万円勝負のSランクレース、推奨レースの提供週となります。
有料情報 お申込み方法
先週の会員様情報の結果
日曜日の結果
中山11レース
有馬記念(Sランクレース)
9クロノジェネシス
3走前の大阪杯ではスローからのロングスプリントの形で2列目外から正攻法の競馬で強いパフォーマンスを見せたのは意外な一面と言え、秋華賞では稍重で力の要る馬場状態の中でペースが速すぎてL5の地点で12.7と大きくペースダウンし、ここで巻き込まれた馬たちにとっては難しい競馬となりましたがカレンブーケドールをL1で突き放したパフォーマンスは大きく評価できます。
このレースでは前半のスピードが求められた中でカレンより前にポジションを取っており、3~4角での減速に巻き込まれた影響が大きい中でも再加速してL1まで伸びきったという点で見てもポテンシャル面の高さを感じました。
この馬は以前からギアの上げ下げが上手いイメージがありましたが、ポテンシャル勝負で強い競馬ができたというのは新たな一面を見せたと言えます。
4走前の京都記念は重馬場でタフな競馬でしたが、後半型の競馬でも圧倒的なパフォーマンスで勝利。
京都記念のペース自体は1.6でかなりのハイペースとなりましたが、これは単騎逃げ馬のもので、離れた3番手で進めながら後半のロングスパートという感じで早めに捕まえに行ってここでもカレンブーケドールを圧倒し、ステイフーリッシュをここまで楽に撃破したのはかなり意外なパフォーマンスでした。
この馬はスローバランスではまだ高いパフォーマンスを見せていなかっただけに、ポテンシャル特化の競馬でカレンブーケドールを圧倒してきた内容は大きな評価が必要で、ステイフーリッシュ比較で見てもAJCCのブラストワンピースよりも明確に強い競馬ができているというのは大きな収穫と言えます。
大阪杯ではスローからのロングスプリントの形でコーナーで外からでもしっかりと最後まで食らいつけており、これまではこういうパターンで甘くなっていた事を考えると大きな成長を見せていると言え、タフ馬場の宝塚記念(牡馬相手に6馬身差の圧勝)と同じ適性が問われる今回の有馬記念では昨年の1,2着馬の引退+強力な3歳馬不在で不安材料が全く見当たらない1頭と言えます。
会員様情報では9クロノジェネシスの単勝 2.5倍的中となり、20万円獲得となりました。

有料情報 お申込み方法
土曜日の結果
中山11レース
ホープフルステークス
10ダノザキッド
新馬戦は12番枠から好発を決めてそこから様子を見ながら進めていく格好となり、最終的に内の各馬が主張したので好位の外目で入っていく形で進め、3角の中弛み地点で外から取り付いて4角で3列目の外にポジションを取ると直線序盤で内に刺さったのを立て直してすぐに伸び、ここで4馬身ほどリードを広げるとL1は完全に流していて外から突っ込んできたのが後の京都2歳S勝ち馬ワンダフルタウンでしたが3馬身差つけての圧勝となりました。
前走の東京スポーツ杯2歳Sでは一転してスローからの決め手勝負となり、まずまずのスタートから控えて3番手で少し前にスペースを取りつつ進めていく格好となり、道中も3番手で進めながら仕掛けを待って4角で手が動いて2列目付近で直線に入ると、すぐに逃げ馬が甘くなった中で軽く追われて先頭列に立ち、L2で食らいついているタイトルホルダーに対して半馬身ほど出るとL1では差を広げて1馬身半差の完勝となりました。
これまでの2戦を見てもそれそれ2枚上のパフォーマンスを見せており、新馬戦の内容からも今のタフな馬場でも問題ないタイプだけに信頼度の高い1頭と言えます。
これまで2戦は1800mで、今回はワンターンのレースということもあって中山芝2000mのコーナー4つがポイントとなりますが、普段からトラック馬場でキャンターを2周行ったり、今後の路線を見据えた調整が行われていただけに大きな不安はありません。
今回は中4週でも坂路とCWを併用して本数も乗り込まれており、調教内容としては文句なしの内容となっています。
この馬はデビュー当時は手前の替え方が上手いとは言えず、当時の状態ではコーナー4つの舞台は不向きなイメージがありました。
この点に関しては2週前追い切り、1週前追い切りのCWでの動きを見るかぎり不安は解消されています。
1週前は仕掛けてから抜群の反応を見せ、左手前での走りに力強さが出てきているだけに、大きな死角が見当たらない信頼度の高い1頭と言えます。
3ランドオブリバティ
前走の芙蓉Sは3番枠からまずまずのスタートを切り、そこから内外が出てきたのである程度抵抗しつつ番手外を確保するも少し掛かり気味になっていました。
その後は1角までに落ち着けて逃げるウイングリュックから2馬身半ほど離れた2番手をキープし、向正面で早めに取りついて3/4差ほどで1000を通過し、前のウイングリュックがそれなりに引き上げていくという流れについて行き、4角でも後ろの仕掛けを待つ余裕があって馬なりで先頭に立って直線で追われて2馬身差に広げると、ジリジリ後続を引き離して最後の50mぐらいは流して3馬身半差の圧勝となりました。
この馬は新馬戦の不良馬場→前走の良馬場で2連勝しており、素質は非凡で前走は負担がかからないレースだっただけに今回も期待が大きい1頭と言えます。
1オーソクレース
前走のアイビーSは3番枠から出負けして後方からの競馬となり、そこから促されていましたが前も引っ張っているのでリカバーできず後方2番手から進める格好となりました。
道中もある程度促しながら前との差をじわっと詰めていく形となり、3角手前のペースが落ちた地点で外目からじわっと促して直線で中団馬群の外目に進路を取って狭いスペースを突いて伸びてくるとL1で抜け出して外から食らいつくラーゴムとの叩き合いをクビ差で制しました。
新馬戦、アイビーSともにハイレベルな戦いとなっており、その中で決め手で一枚上のものを見せたのは評価できます。
出負け癖が解消されていない点はネックですが血統的にはタフな競馬でパフォーマンスを上げてきてもよさそうな馬だけに不気味さはある1頭と言えます。
ノーザンファームがこの馬にルメール騎手を乗せてきた点からも上位評価の1頭となります。
会員様には◎10ダノンザキッドからの馬連2点指示的中で27万2000円の払い戻しとなりました。
会員様には◎10ダノンザキッドからの馬連2点指示的中で27万2000円の払い戻しとなりました。

下半期のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
有馬記念:単勝 的中で20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/34008253.html
ホープフルステークs:馬連2点指示で27万2000円獲得
阪神JF:無料公開情報馬2頭のワンツー決着で172.6倍的中
チャンピオンズカップ:10番人気のインティからのワイド3点指示で39.7倍、37.4倍ダブル的中となり、115万6500円獲得
ジャパンカップ:アーモンドアイからの馬単3点指示で6.1倍的中(24万4000円獲得)
マイルCS:3連複5点指示で16.1倍的中(32万2000円獲得)
菊花賞:コントレイル1着固定の3連単87.4倍的中
スプリンターズS:馬連3点指示で31万8000円獲得
有料情報 お申込み方法
2020年の上半期G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
2月23日 フェブラリーS
単勝 1点指示倍的中で28万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-02-23.html
単勝 1点指示倍的中で28万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-02-23.html
3月29日 高松宮記念 不的中
4月5日 大阪杯
ワイド1点的中で17万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-05.html
ワイド1点的中で17万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-05.html
4月12日 桜花賞
馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で80万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-13.html
馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で80万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-13.html
4月19日 皐月賞
1コントレイル1着付けの3連単指示で263.1倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-20.html
1コントレイル1着付けの3連単指示で263.1倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-20.html
5月3日 天皇賞・春
14フィエールマン1着固定の3連単552倍的中で44万1600円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-03.html
14フィエールマン1着固定の3連単552倍的中で44万1600円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-03.html
5月17日 ヴィクトリアマイル
◎12アーモンドアイ1着、▲16ノームコア3着で3連単73.4倍的中となり、40万3700円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-18.html
◎12アーモンドアイ1着、▲16ノームコア3着で3連単73.4倍的中となり、40万3700円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-18.html
5月24日 オークス 不的中
5月31日 ダービ
馬連2.7倍、3連単51.4倍ダブル的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-31.html
馬連2.7倍、3連単51.4倍ダブル的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-31.html
6月7日 安田記念
3連単112.4倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-06-08.html
6月28日 宝塚記念
クロノジェネシスの単勝 1点的中で41万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/32586816.html
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-06-08.html
6月28日 宝塚記念
クロノジェネシスの単勝 1点的中で41万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/32586816.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
24戦10勝 的中率42%
2017年の秋のG1レース結果
11戦8勝
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。