

















有料情報 お申込み方法
(paypayアプリ対応)
会員様情報結果
有料情報 お申込み方法阪神11レース
天皇賞・春(Sランクレース)
16タイトルホルダー
菊花賞はかなり右手前でのコーナリングに依存したレースとなっており、3~4角で11秒台半ばまで上げて後半は3~4角が速い上に直線前半も11.4とここが最速地点となっていました。
この馬はこれまでの内容からも右回りのコーナリングが得意なタイプと言え、そこで脚を使っても問題ないタイプと言えます。
また、この馬はギアの上げ下げの上手さも大きな武器と言え、前半1000は60で入っているのでペースとしては結構流れていましたが、そこから中盤の1000で息を入れて65と落とる競馬ができていました。
菊花賞ではハロン12で前半1000を入り、ハロン13を中盤で作って後半で右手前で加速して長く脚を使ってきた事になるため、右手前でのコーナリングも上手くてスピードも最上位の存在だけに、良馬場ならどんな展開でも崩れる可能性が低い1頭と言えます。
今回は馬場状態がカギと言え、雨の影響が残ってタフな馬場になるほどディープボンドが相対的にパフォーマンスを高めてくるため、馬場が重くなればなるほどディープボンドに対して分が悪くなりますが、土曜日のように標準~高速馬場ならこの馬が優位となります。
18ディープボンド
前中盤緩まず後半でそこまで速いラップを求められず、バランス的に全体でタイトな競馬になれば突き抜ける可能性が高い1頭。
相手関係から考えれば数段上のところで強い競馬をしてきている同馬が最上位評価の1頭となりますが、これまでのレース内容を見返しても後半型にシフトするとパフォーマンスは低下しており、中山金杯は位置取りが悪かったのもありますが、超スローで流れて12.1 - 11.8 - 11.5 - 11.3 - 12.2と後半加速していく形とはいえ中団から包まれて何もでずに崩れており、菊花賞は4着に健闘しましたが全体でスローの流れとなっていました。
この馬が負けるパターンは、ペースが落ち着くか中弛みが顕著に起こって前半で脚を使いつつも後ろに取り付かれてポテンシャルのウエイトが大きくなるケースと言えますが、基本的には自分でレースを作れるタイプのため、このメンバー相手で自分の競馬に持ち込めば信頼度が高い1頭と言えます。
会員様には上記情報馬2頭の馬連・ワイド各1点指示でパーフェクト的中となり、39万5000円の払い戻しとなりました。

会員様には上記情報馬2頭の馬連・ワイド各1点指示でパーフェクト的中となり、39万5000円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
福島2レース(Aランクレース)
3サトミノマロン
2走前は後続に2馬身の差をつけて2着となった同馬。
初戦は直線で砂を被って頭を上げてしまい、正味直線だけの競馬で3着となりましたが、2戦目は初戦と違って好位からスムーズな競馬で2着となりました。
2戦目は直線半ばで先頭に立つ場面があり、あと一歩のところで勝ち馬に差されてしまいましたが自身の走破時計を考えるとこの馬も優に未勝利クリアのレベルで走れていました。
前走は好スタートから2番手をガッチリキープする競馬で勝ちパターンとなりましたが、最後は勝ち馬の決め手に屈して2着となりました。
詰めの甘さが今後も課題ですが、今回は小回り平坦の福島戦で最後のひと押しが期待できる1頭と言えます。
1アオカミ
2走前の東京戦ではクロス鼻革を装着するもテンションが上がってしまい、ダッシュがつかない感じで後方からの競馬となりましたがハミ受けが悪くて進んで行かず、初戦と同様に右にモタれてしまい口の硬さが課題となっていました。
福島戦となった前走はスッと下げて最後方からの競馬で脚を温存し、3角でムチが入るとグングン加速して差を詰めて直線は一番外から追い込んで2着を確保しました。
前走は立て直して右回り戦で大きくパフォーマンスを高めてきただけに、再度同舞台となる今回も上位濃厚の1頭と言えます。
4ロルバーンスカイ
前走の福島戦は中団で折り合って3角から進出する競馬となりましたが、手応え良く前を射程圏に入れて直線では3着馬と馬体を併せて伸びるも勝ち馬には逃げ切られてしまい2着となりました。
「まだしっかりしていない部分はありますが、徐々に良くなっているのでもう少しです。」との事で、坂の緩い福島戦なら再度好勝負必至の1頭と言えます。
(paypayアプリ対応)
2021年の下半期のG1レース結果(12月13日現在)
スプリンターズS 不的中
秋華賞 馬連2点指示で22.5倍的中となり115万円の払い戻し
菊花賞 不的中
天皇賞・秋 不的中
エリザベス女王杯 不的中
マイルチャンピオンシップ 情報馬2頭の完全1点指示で37万円の払い戻し
ジャパンカップ 馬単6.7倍的中
チャンピオンズカップ 不的中
阪神JF 不的中
朝日杯FS 10.6倍的中で53万の払い戻し
(paypay対応)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
6/6 安田記念
1104.2倍的中で110万4200円の払い戻し。
5/30 ダービー
危険な人気馬16サトノレイナス(2番人気5着)を切り捨てて馬連10.1倍的中。40万4000円の払い戻し。
5/23 オークス
馬連3点指示で18.8倍的中となり、37万6000円の払い戻し。
5/9 NHKマイル
211.8倍的中で10万5900円の払い戻し。
4/18 皐月賞
823.2倍的中で131万7120円の払い戻し。
4/10 桜花賞
馬連3点指示で40万2000円の払い戻し。
4/4 大阪杯
1062.1倍的中で53万1050円の払い戻し。
3/28 高松宮記念
97.7倍的中で24万4250円の払い戻し。
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_403681.html
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_348533.html
11戦8勝
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。