爆発力のある馬券予想:競馬

展開面やレース中の不利で恵着順と人気を落とした穴馬を狙います。ランク分けのの競馬予想を提供。競馬情報。

2023年12月

ホープフルステークス情報:競馬

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング

有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



今週の12月28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。

昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得

21年は有馬記念71.8倍的中

2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得

2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得



木曜日
中山11レース
ホープフルステークス

15ウインマクシム
2走前の未勝利戦は2着に敗れましたが、これは石川騎手のミスと言え、悲観する内容ではありません。
このレースは東京1800mで47.9-47.5の平均ペースとなっており、12.1 - 12.6 - 12.3 - 11.4 - 11.2のラップ推移で後半の2F戦でL1最速の展開となっていました。
しかもL4で12.6と4角でペースダウンしていましたが、この展開で逃げ馬の後ろで進めて壁を作ることばかり意識して4角のペースダウンに合わせてしまい、早めに交わして仕掛けてていれば勝っていたレースですが、L2でも我慢している間に後ろから押しまくってるトラジェクトワールに一気に迫られてしまい、ラストは勢いの差でアタマ差の2着となりました。
この馬自身も加速ラップに持ち込めているのに仕掛けミスのせい出し切れないままの敗戦となり、ジョッキーの差で敗れた内容と言えます。
ただ、ここではペースがある程度流れても問題ない事が証明されており、今回はメンバー的にそこまでペースが上がらない想定で、その中で前目から向正面でのポテンシャル戦になった場合でも対応してL2でもう一段の加速ができる、という点ではピッタリと当てはまるタイプと言えます。
また、時計面でもスローバランスで2:00.7まで持ってこれているだけに、スピードとポテンシャルの両面で目途を立てつつ、要所で動けるこの馬は最大の注目馬となります。

1ゴンバデカーブース
新馬戦は8番枠からまずまずのスタートを切り、軽く促しつつ様子を見ながら進めて最終的には内に切ってハナを選択する格好となりました。
道中もコントロールしつつ進めましたが3~4角でも手綱を引いて我慢させ、4角でも馬なりで半馬身差を維持して直線に入ると、直線序盤で追われてジリっと伸びてL2でも踏ん張って最後は後ろのララヴィエルジュもジリっと詰められましたが1馬身3/4差の完勝となりました。
ここは総合的に隙の無い競馬ができており、ゲートも良くて二の脚もまずまずでこのペースで楽にハナを切れている点からも、前半のポジショニングやスピード面で新馬戦としては高い水準の競馬が出来ていたと言えます。
前走のサウジアラビアRCは後ろからになったのは想定外ですが、しっかりと加速してラストも11.8でまとめて後ろはここで差を広げる事ができていました。
ここの2,3,4着馬は勝ち上がっており・・・この先は会員様専用情報となります。


先週の結果


土曜日の結果

阪神カップ

14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。

13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた点は評価できますが、走破時計は平凡と言わざるを得ないだけに、メンバーレベルが低かった1戦と言えます。
それでもこの路線では安定して高いパフォーマンスを示しているだけに、人気でも押さえておきたい1頭となります。

17ウイングレイテスト
2走前の京成杯AHは10番枠から五分のスタートを切り、外からじわっと先行して番手外から進める格好となりました。
道中は逃げるグラニットから5馬身ほど離れて単独の2番手で3角に入り、3~4角でじわっとグラニットとの差を詰めながら上手くスペースを生かして最短距離を通しながら4角で1馬身差まで詰めて直線に入り、直線序盤で渋太く伸びて先頭に立ってL1で踏ん張りましたが外からソウルラッシュに差されてクビ差の2着となりました。
ここはウイングレイテストの位置でややスローとなっており、そこから3~4角でもラップが落ちない中で捕まえに行ってラストの坂の踏ん張りも良かっただけに、こういう競馬が出来るのは大きな強みと言えます。
これなら後半のロングスプリントの形でも対応できるため、阪神1400mで3~4角が緩まず淡々と流れる形になったとしても問題ないタイプと言えます。

4ウインマーベル
先週の馬場状態のままの阪神1400m戦なら警戒が必要な1頭。
阪神1400mでこの時期なら時計がそこまで出る可能性が低く、1:20.0として33-35ぐらいになる想定です。
後半それなりに落ちる馬場状態と言えますが、ウインマーベルの場合はエンジンがかかってからラストまで踏ん張れるタイプだけに、そこを引き出す意識があればチャンスが広がります。
今年のスプリンターズSはリカバーで早めにエンジンをかけましたが、4角で詰め切ったためにコントロールが必要になっており、エンジンをかけてから加速させる競馬の方があっているだけに、前半で出負けしたとしてもスペースを維持しつつ勝負どころで踏み遅れなければ面白い存在と言えます。
阪神1400なら前半から流れることも多く、中団ぐらいで温存して縦長で単調に流れてしまえば噛み合いやすい条件と言えます。

会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。




木曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得

ダービー 
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。

オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。

ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。

天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。



2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。





今週の12月28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります:競馬

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング

有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



今週の12月28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。

昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得

21年は有馬記念71.8倍的中

2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得

2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得




先週の結果

土曜日の結果

阪神カップ

14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。

13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた点は評価できますが、走破時計は平凡と言わざるを得ないだけに、メンバーレベルが低かった1戦と言えます。
それでもこの路線では安定して高いパフォーマンスを示しているだけに、人気でも押さえておきたい1頭となります。

17ウイングレイテスト
2走前の京成杯AHは10番枠から五分のスタートを切り、外からじわっと先行して番手外から進める格好となりました。
道中は逃げるグラニットから5馬身ほど離れて単独の2番手で3角に入り、3~4角でじわっとグラニットとの差を詰めながら上手くスペースを生かして最短距離を通しながら4角で1馬身差まで詰めて直線に入り、直線序盤で渋太く伸びて先頭に立ってL1で踏ん張りましたが外からソウルラッシュに差されてクビ差の2着となりました。
ここはウイングレイテストの位置でややスローとなっており、そこから3~4角でもラップが落ちない中で捕まえに行ってラストの坂の踏ん張りも良かっただけに、こういう競馬が出来るのは大きな強みと言えます。
これなら後半のロングスプリントの形でも対応できるため、阪神1400mで3~4角が緩まず淡々と流れる形になったとしても問題ないタイプと言えます。

4ウインマーベル
先週の馬場状態のままの阪神1400m戦なら警戒が必要な1頭。
阪神1400mでこの時期なら時計がそこまで出る可能性が低く、1:20.0として33-35ぐらいになる想定です。
後半それなりに落ちる馬場状態と言えますが、ウインマーベルの場合はエンジンがかかってからラストまで踏ん張れるタイプだけに、そこを引き出す意識があればチャンスが広がります。
今年のスプリンターズSはリカバーで早めにエンジンをかけましたが、4角で詰め切ったためにコントロールが必要になっており、エンジンをかけてから加速させる競馬の方があっているだけに、前半で出負けしたとしてもスペースを維持しつつ勝負どころで踏み遅れなければ面白い存在と言えます。
阪神1400なら前半から流れることも多く、中団ぐらいで温存して縦長で単調に流れてしまえば噛み合いやすい条件と言えます。

会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。




木曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得

ダービー 
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。

オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。

ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。

天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。



2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。





有馬記念情報:競馬

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング

有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



今週(12月23、24日週)の有馬記念のG1レースはSランクレースとなります。

今週の日曜日は10万円勝負のSランクレース1鞍、5万円勝負のAランクレース1鞍の提供となります。
28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。

昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得

21年は有馬記念71.8倍的中

2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得

2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得


日曜日
中山11レース
有馬記念

13タスティエーラ
適性面で考えるときに、折り合い面で少し難しいことを除けば基本的に不安材料がかなり少ないタイプと言え、2走前のダービーでは2400mで実質スローの流れで前目を楽に取って折り合いを意識しつつも好位を維持できており、そこから直線での動きも良くしっかりと抜け出せていました。
ダービーは前半の位置取りが嵌った側面はありますが、皐月賞ではタフ馬場でのパワー型スピード戦で好位から流れに乗って消耗しつつも要所で動く余力がありました。
タフ馬場でパワー型の有酸素運動を強めに求められても対応できており、ギアの上げ下げも問題ないタイプだけに有馬記念で好走できる適正を示している1頭と言えます。
この馬は以前は呼吸障害で能力を発揮できておらず、皐月賞前から症状が改善して高いパフォーマンスを発揮できるようになりました。
ダービーでは勝ち切りましたが内容的には特筆するレベルではなく、低レベル戦と言える結果でしたが、タフな競馬となった皐月賞での疲労が回復し切らない中での競馬だっただけにレベルの問題は気にする必要はありませんが、ソラを使う馬が勝ち切れたという点は大きな収穫と言えます。
その後は休養で馬体を回復させ、菊花賞では長期休養明けのローテが厳しいなかでも2着に好走できており、タフ馬場でパワー型消耗戦に対応できている点からも今回の有馬記念の舞台は歓迎材料と言え、ここは自身最高のパフォーマンスが期待でき1頭と言えます。
軽い馬場となっている今回は中山適性でのアドバンテージはそこまで優位に働かない可能性がありますが、騎手不安のあるソールオリエンスよりは上位評価となります。

15スルーセブンシーズ
前走の凱旋門賞は5番枠からやや出負けし、道中は無理をせずに後方馬群の内目に潜り込んで進める格好となりました。
向正面ではしばらくゆったりとした流れの中、後方2列目の内で我慢を強いられながら3角に入り、下り坂でペースが上がらずに後方内で我慢を続ける厳しい形となり、フォルスに入っても上がってこない中で後方の中目から進路を取れずにスペースも無く、下げながら直線に入ってしまう最悪の形になってしまいました。
直線序盤で最後方列から中目を通して追われるも反応が甘く、L2で馬群を割って好位列までくるとL1では伸び切れずに4着までとなりました。
エースインパクトには完敗で2列目 2頭に対しても最後は詰め切る事ができませんでしたが、直線での加速とギアチェンジがある程度求められた中で要所での動きは良く見えました。
フォルスから直線というところで前を向けずに進路確保で苦労していましたが、それを考えると勝負どころでの動きは良く、これは宝塚記念や中山牝馬Sでも示していました。
今回の中山内回りは直線加速コーナー減速の競馬になりやすいため、そういう競馬が合っている
射程圏外での競馬となってしまったのが敗因としては大きいように思えます。
前走の展開でこの馬の位置から差し切るには10秒台のトップスピードの質と、それを維持する必要があります。
ギアチェンジでは対応してきましたがL1で伸び切れていないように、量的な面で厳しくなったという評価となります。
今回の有馬記念でも後ろからだと届き切るには宝塚ほど前半が速くて消耗する展開が必要ですが、タイトルホルダーの横山和生騎手の逃げではそういう展開にはなり辛い印象があります。
ただ、アイアンバローズが強気の競馬をしてくる可能性が高いだけに、早目にタイトルホルダーに絡むような展開ならラップの分散が生じてこの馬向きの展開になる可能性が高くなります。
また、最大のライバルと・・・この先は会員様へ公開させていただきます。



土曜日の結果

阪神カップ

14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。

13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた点は評価できますが、走破時計は平凡と言わざるを得ないだけに、メンバーレベルが低かった1戦と言えます。
それでもこの路線では安定して高いパフォーマンスを示しているだけに、人気でも押さえておきたい1頭となります。

17ウイングレイテスト
2走前の京成杯AHは10番枠から五分のスタートを切り、外からじわっと先行して番手外から進める格好となりました。
道中は逃げるグラニットから5馬身ほど離れて単独の2番手で3角に入り、3~4角でじわっとグラニットとの差を詰めながら上手くスペースを生かして最短距離を通しながら4角で1馬身差まで詰めて直線に入り、直線序盤で渋太く伸びて先頭に立ってL1で踏ん張りましたが外からソウルラッシュに差されてクビ差の2着となりました。
ここはウイングレイテストの位置でややスローとなっており、そこから3~4角でもラップが落ちない中で捕まえに行ってラストの坂の踏ん張りも良かっただけに、こういう競馬が出来るのは大きな強みと言えます。
これなら後半のロングスプリントの形でも対応できるため、阪神1400mで3~4角が緩まず淡々と流れる形になったとしても問題ないタイプと言えます。

4ウインマーベル
先週の馬場状態のままの阪神1400m戦なら警戒が必要な1頭。
阪神1400mでこの時期なら時計がそこまで出る可能性が低く、1:20.0として33-35ぐらいになる想定です。
後半それなりに落ちる馬場状態と言えますが、ウインマーベルの場合はエンジンがかかってからラストまで踏ん張れるタイプだけに、そこを引き出す意識があればチャンスが広がります。
今年のスプリンターズSはリカバーで早めにエンジンをかけましたが、4角で詰め切ったためにコントロールが必要になっており、エンジンをかけてから加速させる競馬の方があっているだけに、前半で出負けしたとしてもスペースを維持しつつ勝負どころで踏み遅れなければ面白い存在と言えます。
阪神1400なら前半から流れることも多く、中団ぐらいで温存して縦長で単調に流れてしまえば噛み合いやすい条件と言えます。

会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。



先週の会員様情報結果

土曜日の結果

中山4レース(Sランクレース)
10メイショウヨゾラ
初戦は2番枠からの競馬で5着となりましたが、先団を見ながら内々にいたため、直線は包まれて行くところ行くところで前に入られてしまい消化不良のレースとなりました。
「怖がりな馬で内枠からのレースだったので、馬が周りを気にして躊躇している感じでした。もっとうまく誘導して上げる事ができれば、また結果は違っていたと思います。」と横山武騎手。
前走は直線で狙ったところが狭くなり、徐々に外に出して進路を探すも前のレッドアレグロが外に寄れて進路が無くなり、内に切り返すとレッドアレグロが内に寄れて進路が無くなり目一杯追えないままの競馬となりました。
「もうひと追い欲しくて馬体に余裕があったので、上積みは大きいですよ。初戦は反応の鈍さがありましたが、一度使ってグンと良くなっています。」との事で、上積みが大きい今回は外目の枠からスムーズな競馬が出来れば勝ち負け必至の1頭と言えます。

8エリカサファイア
初戦は好スタートを切って流れに乗ってリズム良く走れていましたが、勝負どころで楽に加速して先頭に並びかけて直線に向くと、少し内にモタレてしまい、勝ち馬の決め手に抵抗できずに2着となりました。
「トモのバランスが崩れているので、その辺りが良くなってくれば。」との事で、2戦目は二の脚で挽回して中団の内から進めて道中は折り合いに専念し、馬群が密集して直線はなかなか外に出せずに包まれる格好となり、ラスト300m付近でようやく外に持ち出して懸命に差を詰めましたが2着に追い上げるのが精一杯という内容となりました。
前走は好位直後で進めるも折り合いがつかず、「前半にリラックスできなかった分が最後の負担になってしまいました。」との事で、直線の入り口でスムーズに外に出しましたが、道中で力んでいる分、ラスト1ハロンで脚色が鈍って上位争いから後退しての8着となりました。
前走は外枠から掛かってしまいましたが、1ハロン短縮+真ん中の枠から前に壁を作って運ぶ事が出来そうなここは巻き返し濃厚の1頭と言えます。

2バロネッサ
初戦は東京マイル戦に使われて3着となりましたが、序盤は勝ち馬のすぐ後ろから進めて3角で行きっぷりが悪くなり、そこから激しく手が動いて最後は良く追い上げてきましたが、3着までとなりました。
「前半の感じからは5,6着くらいかと思いましたが、ラスト2ハロンの伸びが素晴らしかったです。もう少し距離はあった方が良いのかもしれません。」との事で、今回は1ハロン延長の1800m戦で更に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ショウナンナツゾラ
2走前は出負けして内からジワジワと位置を押し上げて絶好位につけ、そこで折り合いをつけて内をロス無く立ち回り、外のウイントレメンデスと併せて一緒に伸びてきましたがラスト100mを過ぎて勢いが鈍ってしまい3着となりました。
前走は序盤で頭を上げて行きたがる面を見せましたが直ぐに落ち着き、直線で前3頭の外に持ち出してからしっかり伸びて2着に好走しました。
「乗りやすい馬でした。正攻法のレースをして馬は良く頑張ってくれていますが、勝ち馬にあれだけスムーズにレースをされてしまっては厳しかったです。」との事で、相手次第で直ぐにチャンスがきそうな1頭と言えます。

結果は10メイショウヨゾラが逃げ切り勝ちを決め、馬連6.4倍、3連単36.1倍ダブル的中となりました。




日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得

ダービー 
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。

オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。

ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。

天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。



2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。





土曜日の結果:競馬

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング

有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



今週(12月23、24日週)の有馬記念のG1レースはSランクレースとなります。

今週の日曜日は10万円勝負のSランクレース1鞍、5万円勝負のAランクレース1鞍の提供となります。
28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。

昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得

21年は有馬記念71.8倍的中

2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得

2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得



土曜日の結果

阪神カップ

14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。

13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた点は評価できますが、走破時計は平凡と言わざるを得ないだけに、メンバーレベルが低かった1戦と言えます。
それでもこの路線では安定して高いパフォーマンスを示しているだけに、人気でも押さえておきたい1頭となります。

17ウイングレイテスト
2走前の京成杯AHは10番枠から五分のスタートを切り、外からじわっと先行して番手外から進める格好となりました。
道中は逃げるグラニットから5馬身ほど離れて単独の2番手で3角に入り、3~4角でじわっとグラニットとの差を詰めながら上手くスペースを生かして最短距離を通しながら4角で1馬身差まで詰めて直線に入り、直線序盤で渋太く伸びて先頭に立ってL1で踏ん張りましたが外からソウルラッシュに差されてクビ差の2着となりました。
ここはウイングレイテストの位置でややスローとなっており、そこから3~4角でもラップが落ちない中で捕まえに行ってラストの坂の踏ん張りも良かっただけに、こういう競馬が出来るのは大きな強みと言えます。
これなら後半のロングスプリントの形でも対応できるため、阪神1400mで3~4角が緩まず淡々と流れる形になったとしても問題ないタイプと言えます。

4ウインマーベル
先週の馬場状態のままの阪神1400m戦なら警戒が必要な1頭。
阪神1400mでこの時期なら時計がそこまで出る可能性が低く、1:20.0として33-35ぐらいになる想定です。
後半それなりに落ちる馬場状態と言えますが、ウインマーベルの場合はエンジンがかかってからラストまで踏ん張れるタイプだけに、そこを引き出す意識があればチャンスが広がります。
今年のスプリンターズSはリカバーで早めにエンジンをかけましたが、4角で詰め切ったためにコントロールが必要になっており、エンジンをかけてから加速させる競馬の方があっているだけに、前半で出負けしたとしてもスペースを維持しつつ勝負どころで踏み遅れなければ面白い存在と言えます。
阪神1400なら前半から流れることも多く、中団ぐらいで温存して縦長で単調に流れてしまえば噛み合いやすい条件と言えます。

会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。



先週の会員様情報結果

土曜日の結果

中山4レース(Sランクレース)
10メイショウヨゾラ
初戦は2番枠からの競馬で5着となりましたが、先団を見ながら内々にいたため、直線は包まれて行くところ行くところで前に入られてしまい消化不良のレースとなりました。
「怖がりな馬で内枠からのレースだったので、馬が周りを気にして躊躇している感じでした。もっとうまく誘導して上げる事ができれば、また結果は違っていたと思います。」と横山武騎手。
前走は直線で狙ったところが狭くなり、徐々に外に出して進路を探すも前のレッドアレグロが外に寄れて進路が無くなり、内に切り返すとレッドアレグロが内に寄れて進路が無くなり目一杯追えないままの競馬となりました。
「もうひと追い欲しくて馬体に余裕があったので、上積みは大きいですよ。初戦は反応の鈍さがありましたが、一度使ってグンと良くなっています。」との事で、上積みが大きい今回は外目の枠からスムーズな競馬が出来れば勝ち負け必至の1頭と言えます。

8エリカサファイア
初戦は好スタートを切って流れに乗ってリズム良く走れていましたが、勝負どころで楽に加速して先頭に並びかけて直線に向くと、少し内にモタレてしまい、勝ち馬の決め手に抵抗できずに2着となりました。
「トモのバランスが崩れているので、その辺りが良くなってくれば。」との事で、2戦目は二の脚で挽回して中団の内から進めて道中は折り合いに専念し、馬群が密集して直線はなかなか外に出せずに包まれる格好となり、ラスト300m付近でようやく外に持ち出して懸命に差を詰めましたが2着に追い上げるのが精一杯という内容となりました。
前走は好位直後で進めるも折り合いがつかず、「前半にリラックスできなかった分が最後の負担になってしまいました。」との事で、直線の入り口でスムーズに外に出しましたが、道中で力んでいる分、ラスト1ハロンで脚色が鈍って上位争いから後退しての8着となりました。
前走は外枠から掛かってしまいましたが、1ハロン短縮+真ん中の枠から前に壁を作って運ぶ事が出来そうなここは巻き返し濃厚の1頭と言えます。

2バロネッサ
初戦は東京マイル戦に使われて3着となりましたが、序盤は勝ち馬のすぐ後ろから進めて3角で行きっぷりが悪くなり、そこから激しく手が動いて最後は良く追い上げてきましたが、3着までとなりました。
「前半の感じからは5,6着くらいかと思いましたが、ラスト2ハロンの伸びが素晴らしかったです。もう少し距離はあった方が良いのかもしれません。」との事で、今回は1ハロン延長の1800m戦で更に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ショウナンナツゾラ
2走前は出負けして内からジワジワと位置を押し上げて絶好位につけ、そこで折り合いをつけて内をロス無く立ち回り、外のウイントレメンデスと併せて一緒に伸びてきましたがラスト100mを過ぎて勢いが鈍ってしまい3着となりました。
前走は序盤で頭を上げて行きたがる面を見せましたが直ぐに落ち着き、直線で前3頭の外に持ち出してからしっかり伸びて2着に好走しました。
「乗りやすい馬でした。正攻法のレースをして馬は良く頑張ってくれていますが、勝ち馬にあれだけスムーズにレースをされてしまっては厳しかったです。」との事で、相手次第で直ぐにチャンスがきそうな1頭と言えます。

結果は10メイショウヨゾラが逃げ切り勝ちを決め、馬連6.4倍、3連単36.1倍ダブル的中となりました。




日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得

ダービー 
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。

オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。

ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。

天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。



2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。





土曜日情報:競馬

競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング

有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



今週(12月23、24日週)の有馬記念のG1レースはSランクレースとなります。

今週は10万円勝負のSランクレース1鞍、5万円勝負のAランクレース2鞍、推奨レース1鞍の提供となります。
28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。

昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得

21年は有馬記念71.8倍的中

2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得

2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得


土曜日

阪神11レース
阪神カップ

14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。

13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた・・・この先は会員様へ公開させていただきます。




先週の会員様情報結果

土曜日の結果

中山4レース(Sランクレース)
10メイショウヨゾラ
初戦は2番枠からの競馬で5着となりましたが、先団を見ながら内々にいたため、直線は包まれて行くところ行くところで前に入られてしまい消化不良のレースとなりました。
「怖がりな馬で内枠からのレースだったので、馬が周りを気にして躊躇している感じでした。もっとうまく誘導して上げる事ができれば、また結果は違っていたと思います。」と横山武騎手。
前走は直線で狙ったところが狭くなり、徐々に外に出して進路を探すも前のレッドアレグロが外に寄れて進路が無くなり、内に切り返すとレッドアレグロが内に寄れて進路が無くなり目一杯追えないままの競馬となりました。
「もうひと追い欲しくて馬体に余裕があったので、上積みは大きいですよ。初戦は反応の鈍さがありましたが、一度使ってグンと良くなっています。」との事で、上積みが大きい今回は外目の枠からスムーズな競馬が出来れば勝ち負け必至の1頭と言えます。

8エリカサファイア
初戦は好スタートを切って流れに乗ってリズム良く走れていましたが、勝負どころで楽に加速して先頭に並びかけて直線に向くと、少し内にモタレてしまい、勝ち馬の決め手に抵抗できずに2着となりました。
「トモのバランスが崩れているので、その辺りが良くなってくれば。」との事で、2戦目は二の脚で挽回して中団の内から進めて道中は折り合いに専念し、馬群が密集して直線はなかなか外に出せずに包まれる格好となり、ラスト300m付近でようやく外に持ち出して懸命に差を詰めましたが2着に追い上げるのが精一杯という内容となりました。
前走は好位直後で進めるも折り合いがつかず、「前半にリラックスできなかった分が最後の負担になってしまいました。」との事で、直線の入り口でスムーズに外に出しましたが、道中で力んでいる分、ラスト1ハロンで脚色が鈍って上位争いから後退しての8着となりました。
前走は外枠から掛かってしまいましたが、1ハロン短縮+真ん中の枠から前に壁を作って運ぶ事が出来そうなここは巻き返し濃厚の1頭と言えます。

2バロネッサ
初戦は東京マイル戦に使われて3着となりましたが、序盤は勝ち馬のすぐ後ろから進めて3角で行きっぷりが悪くなり、そこから激しく手が動いて最後は良く追い上げてきましたが、3着までとなりました。
「前半の感じからは5,6着くらいかと思いましたが、ラスト2ハロンの伸びが素晴らしかったです。もう少し距離はあった方が良いのかもしれません。」との事で、今回は1ハロン延長の1800m戦で更に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ショウナンナツゾラ
2走前は出負けして内からジワジワと位置を押し上げて絶好位につけ、そこで折り合いをつけて内をロス無く立ち回り、外のウイントレメンデスと併せて一緒に伸びてきましたがラスト100mを過ぎて勢いが鈍ってしまい3着となりました。
前走は序盤で頭を上げて行きたがる面を見せましたが直ぐに落ち着き、直線で前3頭の外に持ち出してからしっかり伸びて2着に好走しました。
「乗りやすい馬でした。正攻法のレースをして馬は良く頑張ってくれていますが、勝ち馬にあれだけスムーズにレースをされてしまっては厳しかったです。」との事で、相手次第で直ぐにチャンスがきそうな1頭と言えます。

結果は10メイショウヨゾラが逃げ切り勝ちを決め、馬連6.4倍、3連単36.1倍ダブル的中となりました。




日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得

ダービー 
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。

オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。

ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。

天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。



2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。





メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
記事検索
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬