

















有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
今週の12月28日(木)はSランクレースのホープフルSと推奨レースの提供となります。
昨年は有馬記念的中で27万円獲得、ホープフルS的中で645万円獲得
21年は有馬記念71.8倍的中
2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得
2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得
木曜日
中山11レース
ホープフルステークス
15ウインマクシム
2走前の未勝利戦は2着に敗れましたが、これは石川騎手のミスと言え、悲観する内容ではありません。
このレースは東京1800mで47.9-47.5の平均ペースとなっており、12.1 - 12.6 - 12.3 - 11.4 - 11.2のラップ推移で後半の2F戦でL1最速の展開となっていました。
しかもL4で12.6と4角でペースダウンしていましたが、この展開で逃げ馬の後ろで進めて壁を作ることばかり意識して4角のペースダウンに合わせてしまい、早めに交わして仕掛けてていれば勝っていたレースですが、L2でも我慢している間に後ろから押しまくってるトラジェクトワールに一気に迫られてしまい、ラストは勢いの差でアタマ差の2着となりました。
この馬自身も加速ラップに持ち込めているのに仕掛けミスのせい出し切れないままの敗戦となり、ジョッキーの差で敗れた内容と言えます。
ただ、ここではペースがある程度流れても問題ない事が証明されており、今回はメンバー的にそこまでペースが上がらない想定で、その中で前目から向正面でのポテンシャル戦になった場合でも対応してL2でもう一段の加速ができる、という点ではピッタリと当てはまるタイプと言えます。
また、時計面でもスローバランスで2:00.7まで持ってこれているだけに、スピードとポテンシャルの両面で目途を立てつつ、要所で動けるこの馬は最大の注目馬となります。
1ゴンバデカーブース
新馬戦は8番枠からまずまずのスタートを切り、軽く促しつつ様子を見ながら進めて最終的には内に切ってハナを選択する格好となりました。
道中もコントロールしつつ進めましたが3~4角でも手綱を引いて我慢させ、4角でも馬なりで半馬身差を維持して直線に入ると、直線序盤で追われてジリっと伸びてL2でも踏ん張って最後は後ろのララヴィエルジュもジリっと詰められましたが1馬身3/4差の完勝となりました。
ここは総合的に隙の無い競馬ができており、ゲートも良くて二の脚もまずまずでこのペースで楽にハナを切れている点からも、前半のポジショニングやスピード面で新馬戦としては高い水準の競馬が出来ていたと言えます。
前走のサウジアラビアRCは後ろからになったのは想定外ですが、しっかりと加速してラストも11.8でまとめて後ろはここで差を広げる事ができていました。
ここの2,3,4着馬は勝ち上がっており・・・この先は会員様専用情報となります。
先週の結果
土曜日の結果
阪神カップ
14アグリ
2走前のセントウルSは8番枠から五分のスタートを切り、序盤は無理せず中団から後方に下がって3角でも後方で内を通しながら仕掛けを待ち、4角でも動けないまま最内を通し切って直線に入る恰好となりました。
直線序盤で中団馬群の中目のスペースを拾いながら外に誘導し、L1で外に出し切ると右手前に換えて一気に強襲しましたが、前にいたテイエムスパーダに1馬身差に詰めるまでの2着となりました。
ここは位置取りが想定外に悪くなってしまいましたが、直線での伸びで非凡さを見せてきたため、後傾のバランスでも可能性は示したのは良い材料と言えます。
1400mでは位置を取る必要はありますが、末脚で違いを作った内容からもスローバランスに落とせば後半切れるというのは示してきただけに、強力な逃げ馬不在のこのメンバー構成ならチャンスがある1頭と言えます。
13ママコチャ
2走前の北九州記念は9番枠から五分のスタートを切り、そこから様子を見つつ促しながら無理せず序盤は好位の外目で進めていく格好となりました。
道中は好位の外々で正攻法の競馬となり、3~4角でロスを作りつつ4列目で直線に入ると直線序盤で粘り込むジャスパークローネに対して3列目で4馬身の差があり、L1でこの差を一完歩ずつ詰めてきて最後は半馬身差の2着完勝となりました。
最後は後1歩及びませんでしたが、もう少し前がやりあう展開ならもっと際どかっただけに、この形でやれたなら1200m路線でも期待が大きい1頭と言えます。
前走のスプリンターズSは6番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ流れに乗せて序盤は好位から進める格好となりまいた。
それでも前のスペースを拾いながら2列目に近いところから3角で外に出し、3~4角で外から正攻法で押し上げて4角では番手外までもってきて半馬身差ほどで直線に入り、直線序盤で右手前のままで並びかけると、L1で内で粘り込むジャスパークローネを競り落として、伸びてきたマッドクールとの叩き合いをハナ差で振り切っての勝利となりました。
スプリンターズSha3~4角でも淀みなく11.2を刻む中で外目からロスを作りつつ勝ちに行ってのもので、3着のマッドクールが2列目の内で完璧に立ち回っていたことを考えると、4角での動きの良さは光ったと言えます。
ここではロスがありつつも力で捻じ伏せた点は評価できますが、走破時計は平凡と言わざるを得ないだけに、メンバーレベルが低かった1戦と言えます。
それでもこの路線では安定して高いパフォーマンスを示しているだけに、人気でも押さえておきたい1頭となります。
17ウイングレイテスト
2走前の京成杯AHは10番枠から五分のスタートを切り、外からじわっと先行して番手外から進める格好となりました。
道中は逃げるグラニットから5馬身ほど離れて単独の2番手で3角に入り、3~4角でじわっとグラニットとの差を詰めながら上手くスペースを生かして最短距離を通しながら4角で1馬身差まで詰めて直線に入り、直線序盤で渋太く伸びて先頭に立ってL1で踏ん張りましたが外からソウルラッシュに差されてクビ差の2着となりました。
ここはウイングレイテストの位置でややスローとなっており、そこから3~4角でもラップが落ちない中で捕まえに行ってラストの坂の踏ん張りも良かっただけに、こういう競馬が出来るのは大きな強みと言えます。
これなら後半のロングスプリントの形でも対応できるため、阪神1400mで3~4角が緩まず淡々と流れる形になったとしても問題ないタイプと言えます。
4ウインマーベル
先週の馬場状態のままの阪神1400m戦なら警戒が必要な1頭。
阪神1400mでこの時期なら時計がそこまで出る可能性が低く、1:20.0として33-35ぐらいになる想定です。
後半それなりに落ちる馬場状態と言えますが、ウインマーベルの場合はエンジンがかかってからラストまで踏ん張れるタイプだけに、そこを引き出す意識があればチャンスが広がります。
今年のスプリンターズSはリカバーで早めにエンジンをかけましたが、4角で詰め切ったためにコントロールが必要になっており、エンジンをかけてから加速させる競馬の方があっているだけに、前半で出負けしたとしてもスペースを維持しつつ勝負どころで踏み遅れなければ面白い存在と言えます。
阪神1400なら前半から流れることも多く、中団ぐらいで温存して縦長で単調に流れてしまえば噛み合いやすい条件と言えます。
会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。
会員様には14アグリからの馬連3点指示となりましたが、ハナ差でアグリが3着となり、18万円を取り逃す結果となりました。
木曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2023年 春のG1レース結果
11戦4勝 273万9940円獲得
ダービー
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。
◎5ソールオリエンスからの馬連2点指示で6.9倍的中となり、34万5000円の払い戻しとなりました。
オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。