

















有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
今週の3月30,31日週は大阪杯週となります。
今週の大阪杯は10万円勝負のSランクレースとなります。
今週の日曜日は10万勝負円のSランクレース(大阪杯)、5万円勝負のAランクレースの提供となります。
21年の大阪杯は7コントレイルと8レイパパレとの3連単軸2頭マルチで1062.1倍的中となり、53万1050円の払い戻しとなりました。
日曜日
阪神11レース
大阪杯
過去10年でかなりのスロー以上は4度で、平均ペースも4度となっています。
残りはややハイペース、かなりのハイペースが1度ずつで、流れる時と落ち着くときではっきり分かれています。
1000m通過の10年平均が60.3で、±0.7の範囲内に収まるのが4度しかなく58,59秒台が2度ずつで遅いときは61秒台が4度となるため、振れ幅が大きいレースと言えます。
過去10年で最多はL2,3最速で5回ずつに分かれており、近年のラップ的には向正面で上がる傾向が強くなってきています。
大阪杯は中距離戦としては前が有利なレースと言え、過去10年で逃げ~先行馬が6勝しており、2,3着でもやや前が有利となっており、逃げ馬の馬券率40%はこの路線のGIとしては高いだけに逃げ馬には注意が必要です
10ソールオリエンス
皐月賞ではスタートで後手に回り、4コーナーでもほぼ最後方と絶望的なポジショニングに思われましたが、次位を1秒近く上回る上がり3F35秒5の末脚で追い込み、2着に1馬身1/4差をつける圧巻のパフォーマンスを見せました。
ただ、皐月賞でもそうでしたが、その後の右回り戦でも右回りコースではコーナーで逆手前になって置かれ気味になるタイプだけに、2000mの内回りコースでは後方からの競馬で押し上げるポイントが無く、届かないイメージがあります。
3タスティエーラ
適性面で考えるときに、折り合い面で少し難しいことを除けば基本的に不安材料がかなり少ないタイプと言え、ダービーでは2400mで実質スローの流れで前目を楽に取って折り合いを意識しつつも好位を維持できており、そこから直線での動きも良くしっかりと抜け出せていました。
ダービーは前半の位置取りが嵌った側面はありますが、皐月賞ではタフ馬場でのパワー型スピード戦で好位から流れに乗って消耗しつつも要所で動く余力がありました。
この馬はタフ馬場でパワー型の有酸素運動を強めに求められても対応できており、ギアの上げ下げも問題ないタイプだけに有馬記念で好走できる適正を示している1頭と言えます。
前走の有馬記念は道中は馬込みの中で脚をため、3角過ぎから仕掛けて4角ではエンジンがかかっていましたが、直線で挟まれてしまって減速してしまい、最後はエンジン再点火で鋭く伸びてきていただけに消化不良の内容で6着となりました。
この馬は以前は呼吸障害で能力を発揮できておらず、皐月賞前から症状が改善して高いパフォーマンスを発揮できるようになりました。ダービーでは勝ち切りましたが内容的には特筆するレベルではなく、低レベル戦と言える結果でしたが、タフな競馬となった皐月賞での疲労が回復し切らない中での競馬だっただけにレベルの問題は気にする必要はありませんが、ソラを使う馬が勝ち切れたという点は大きな収穫と言えます。
その後は休養で馬体を回復させ、菊花賞では長期休養明けのローテが厳しいなかでも2着に好走できており、タフ馬場でパワー型消耗戦に対応できている点からも今回の舞台は歓迎材料と言えます。
土曜日の結果
阪神10レース(穴のCランクレース)
14タツダイヤモンド
短期放牧を挟んでリフレッシュさせた3走前は逃げ馬をやり過ごして勝ち馬の外から進め、力みが見られましたがうまくなだめて直線は勝ち馬との叩き合いとなり、最後は相手が一枚上でアタマ差の2着となりました。
「3.4走前に乗せてもらったんですが乗り難しくて噛み合わない競馬を続けてしまい、申し訳なく思っていたんです。今日はいい位置で折り合いがついて、いい競馬ができました。あそこまでいったら勝たせなければいけなかったんですが、今日の競馬が次に生きると思います。」との事。
2走前はゲート内の体勢が悪くてスタートのタイミングが合わず、これがすべてで最後方からバテた馬を交わしただけのレースで参考外の11着と言えます。
前走は団で少し抑えるくらいの行きっぷりで馬場の外側を選びながらの競馬となり、直線を迎えてからゴーサインを出すとためた分だけグイグイ伸びて3着に巻き返しました。
前走はこの馬自身もよく伸びていましたが、勝ち馬は内でロスのない競馬をしていただけに最後はコース取りの差が出た内容と言えます。
使い込むとテンションが上がる馬だけに、ひと息入れた前走を使って2戦目となる今回までが狙い目となります。
13コナブラック
1800mから1200mへ一気の距離短縮となった2走前は、出していって好位のインを確保し、道中は馬場の掘れたところをギリギリ避けるラインを通って4角出口のコーナーワークで先頭に踊り出ると、そのまま後続の追撃を斥けての勝利となりました。
「ゲートが思ったよりも速かったですし、3~4角も内は荒れていましたがこの走りならと思って内を突きました。パワーも持久力もあるので、仕掛けは早くなりましたが、馬が応えてくれました。」との事で、パワー型のスピード持続力を生かしての勝利となりました。
1400m戦となった昇級戦の前走は軽く促して2番手追走となり、前半はがっちり抑えて前を追いかけないようにして追走し、4角から仕掛けて差を詰めていって1ハロン標手前で先頭に立つと、そこから伸び負けするも3着に健闘して昇級戦で早速メドを立てました。
短距離ならスピードを生かせるだけに、1200m戦に短縮となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。
3インプロバイザー
昨年春の阪神1200戦で2着している時が33.0-34.7と激流からの12.1 - 10.2 - 10.7 - 11.2 - 11.6 - 11.9と単調ラップ推移のスピード特化戦となっており、外枠から2列目外でしっかりと流れに乗って直線で渋太く踏ん張って2着に好走しました。
ここはシゲルカチョウに上手く内を通されましたが、勝ちに等しい2着と言えます。
4走前はメンコが逆効果で掛かってしまい参考外の14着。
メンコを外した次走の北摂特別はペースも34.2-33.9で上がらず、2列目内で包まれて動き切れなかっただけに参考外の1戦と言えます。
休み明けをひと叩きした前走は好位で行きっぷり良く追走し、直線半ばで一瞬先頭に立ちかけるも坂上で苦しくなって展開は差し・追い込み有利の中、正攻法の競馬で4着となりました。
前走はまだ少し立派に映っただけに今回は上積みが見込め、更に前進可能の1頭と言えます。
8ガリレイ
5走前のマメコ戦での最先着馬で、この条件で一発の期待が持てる1頭。
5走前は京都1200m戦で33.9-34.3の平均バランスとなり、12.2 - 10.8 - 10.9 - 11.1 - 11.4 - 11.8と淡々とした流れで外枠から中団外々から正攻法の競馬で進めてラストまで渋太く伸びて3着争いを制しました。
この馬は最後にジリっぽくなりながらも最後までくるのが特徴で、今回はある程度前が飛ばす想定だけに、後方から進めて3~4角で中目を通しながら前を向いて外に運べれば混戦の中で突っ込んで来れそうなタイプと言えます。
会員様には14タツダイヤモンドからの馬連3点指示で97.6倍的中となり、97万6000円の払い戻しとなりました。
会員様には14タツダイヤモンドからの馬連3点指示で97.6倍的中となり、97万6000円の払い戻しとなりました。

日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2023年G1レース高額払い戻しベスト3
オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。