




有料情報 お申込み方法
土曜日の結果
阪神7レース(ブログ公開情報レース)
14マナローラ
3走前の萬代橋特別が評価できる内容で、新潟2400m戦でかなりのスローでも前半3Fは36.4とそれなりに脚を使ってハナを切り、1角までの距離があるコースで外枠を引いたので行き切れた格好でした。
今回の阪神2600も内回りなら2200mと同じスタート地点で1角までの距離が長いため、外枠ならある程度スピードに乗せて入りやすい条件となります。
序盤で良い位置を取れれば面白い馬で、前走は先行策を試みるも前半からついて行けずに後方からの競馬となり、今回は距離延長で3走前と同じ様な条件下で先行策が期待できます。
今回の距離延長は先行策を取るためのもので、好枠に入れたここは3走前のように先行策で一変する可能性が高い1頭と言えます。
結果は7番人気のマナローラが2着となり、複勝4.6倍的中となりました。
日曜日は有馬記念となります。
一昨年の有馬記念は5万円3点指示で21万円の払い戻し
→http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2016-12-25.html
今週の有馬記念は5~10勝負のSランク指定レースとなります。
今週の日曜日の会員様情報はSランクレース1鞍、3~5万円勝負のAランクレース2鞍提供となります。
日曜日のAランクレース内容
近戦のレースレベルが非常に高く、能力は圧倒的に上位の存在の1頭。
3走前はスローの加速ラップの流れで・・・着以下を・・・・・も突き放しており、勝った・・・・・・・・も強い馬で次走の・・・・・・・・・でレコード決着の・・・・着。
2走前もかなりのメンバーが揃ったハイレベル戦で、・・・・の道悪馬場でミドルペースというかなりタフな条件で・・・・がありながらも後続に・・・・・差をつける・・・着に好走。
2前走の時計は圧巻と言えるもので・・・・・・・・レベルでは能力が抜けています。
・・・・・の・・・・・・・・・・・は・・・・・の競馬でレース前からテンションが上がってしまい、かなりの量の汗をかいてレース前から消耗が激しかった1戦で・・・着。
最後は手前の替え方もぎこちなかっただけに、・・・回りに戻る今回は・・・・・・・・・・で大きくパフォーマンスを上げて来そうな1頭と言えます。
・・・・・・・・・の・・・・・・・・の最後のラップ構成を見ても、持久力タイプの馬と言っても上がり33.8ぐらいは十分に使えるはずで、スムーズな競馬ができる上に能力が抜けて高い馬だけに、致命的なミスをしない限りは勝ち負けになる1頭です。
↓日曜日情報のお申込みはコチラ↓
料情報 お申込み方法
2017年の秋のG1レースは11戦8勝
ホープフルSは14万4000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/21136169.html
朝日杯FSは29万4000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-12-17.html
阪神JFは46万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-12-10.html
エリザベス女王杯は64万2400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/20072419.html
天皇賞・秋は14万3500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/19739055.html
菊花賞は13万馬券的中
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/19570320.html
秋華賞は22万6500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-10-16.html
スプリンターズSは318倍的中
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-10-01.html
有料情報 お申込み方法
人気ブログランキングへ
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。