




今週(12月28日の金曜日)は中央競馬最終日のホープフルステークス週となります。
今週のホープフルステークスは3~5万円勝負のAランクレースとなります
また、今週は確勝級のSランク情報馬の出走となります。
今週出走予定のSランク情報馬
・・・・・・の前走は・・・・・・・・・・でテンションが高い中での1戦となり、前が残る展開の中で、終い3ハロンはレース上がりを●秒●上回る3●秒●を記録して猛然と●着まで追い込んだ同馬。
このクラスでの能力上位は明白で、馬場の大外から1頭だけ別次元の脚で突き抜けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・のパフォーマンスや、・・・・・・に課題を残す現状を鑑みても今回の・・・・・・・・・・・・・・・・の方が競馬はしやすい1頭と言えます。
1週前は直線で・・・・・・・・・・・・・・・追う意欲的な内容で力強い動きを披露しており、完全本格化したここは確勝級の1頭と言えます。
今週は5~10万円勝負のSランクレース1鞍、3~5万円勝負のAランクレース1鞍の提供となります。
↓昨年のホープフルステークスは14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-12-28.html
ホープフルSは高い能力を備えて近走成績も良い勢いのある馬を狙うのが基本となります。
前走で大敗しているような馬は、明確な敗因がない限り、巻き返すのは厳しく、レベルが高い2歳戦ほどデビュー2戦目で相手が強い重賞レースを使い、そこで好走した馬は苦戦している傾向にあります。
今回、このパターンに該当するのは、ルーカルとシャンダムル。
シャンダムルが勝ったデイリー杯2歳Sは凡戦で、タイムフライヤーが勝った萩Sをも下回る内容でした。
しかも、デイリー杯2歳Sのシャンダムルは、内枠から出負けして後方からの競馬となり、そこから追い上げて行く途中で、前にいたメガリージョンが故障して下がってくるタイミングで大きく接触する不利があり、けっしてスムーズではありませんでした。
能力出し切ったとはいえないレースだっただけに、「デビュー2戦目で不利がありながらもオープン特別を勝った2連勝馬」という、底を見せ切っていない的な評価が妥当です。
問題は休養明け&デビュー2戦目でハイレベルの東京スポーツ杯2歳Sで2着と好走したルーカスで、東京スポーツ杯2歳Sは、前に行った2頭がブービーとシンガリに沈んでいるように、逃げ、先行馬にとって厳しい流れとなりました。
このレースを出負けして後方からの競馬となり、鞍上が促しても加速できずに、3コーナーでも最後方。
前が勝手に崩れる展開となった中での好走となり、大きな評価はできません。
萩Sは、道悪の激流戦で前がバテたところを差して大外一気が嵌ったという格好。
しかし、その次走の京都2歳Sで崩れなかった事が評価できます。
緩い流れから動いていけているのは大きな強みで、タフな馬場でペースが上がってもやれているので今の中山芝2000mで追走に苦労するとは思えません。
ポテンシャル戦でもトップスピード戦でも要所でもしっかりと動けた前走の内容からもこの舞台で崩れる可能性が低く、今年のホープフルステークスのメンバー構成で判断すれば流れても勝負になる1頭です。
会員様には◎7タイムフライヤーからの馬連5点指示で14.4倍的中となりました。

先週の結果
土曜日の結果
阪神7レース(ブログ公開情報レース)
14マナローラ
3走前の萬代橋特別が評価できる内容で、新潟2400m戦でかなりのスローでも前半3Fは36.4とそれなりに脚を使ってハナを切り、1角までの距離があるコースで外枠を引いたので行き切れた格好でした。
今回の阪神2600も内回りなら2200mと同じスタート地点で1角までの距離が長いため、外枠ならある程度スピードに乗せて入りやすい条件となります。
序盤で良い位置を取れれば面白い馬で、前走は先行策を試みるも前半からついて行けずに後方からの競馬となり、今回は距離延長で3走前と同じ様な条件下で先行策が期待できます。
今回の距離延長は先行策を取るためのもので、好枠に入れたここは3走前のように先行策で一変する可能性が高い1頭と言えます。
結果は7番人気のマナローラが2着となり、複勝4.6倍的中となりました。
2017年の秋のG1レースは11戦8勝
ホープフルSは14万4000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/21136169.html
朝日杯FSは29万4000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-12-17.html
阪神JFは46万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-12-10.html
エリザベス女王杯は64万2400円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/20072419.html
天皇賞・秋は14万3500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/19739055.html
菊花賞は13万馬券的中
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/19570320.html
秋華賞は22万6500円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-10-16.html
スプリンターズSは318倍的中
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2017-10-01.html
有料情報 お申込み方法
人気ブログランキングへ
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。