

















有料情報 お申込み方法
(paypay対応)
今週(12月25、26,28日週)は中央競馬最終週の変則3日開催となります。
12月28日(火)のホープフルステークスは10万円勝負のSランクレースとなります。
12月28日(火)のホープフルステークスは10万円勝負のSランクレースとなります。
12月28日(火)は10万円勝負のSランクレース1鞍、穴のCランクレースの提供週となります。
2020年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で47万2000円獲得
2019年 有馬記念、ホープフルSダブル的中で34万1700円獲得
火曜日
中山11レース
ホープフルステークス
9ボーンディスウェイ
ここまで2,3,1,1着と惜しい競馬が続いた後に連勝を決めましたが、「まだ遊びながら走っている」との事で、まだ本気で走っていない同馬。
近2走は中山戦で大きくパフォーマンスを高めており、2走前は遅い流れでマクって行く馬もいる中を外でじっくり構えるいつもと異なる競馬で差し切れており、早めに動いて差される1,2戦目とは異なる作戦で勝利しました。
前走はハナに立ってスピードをコントロールする器用さを見せて中山で2連勝を決めており、この舞台なら前に行っても構えてもどちらのパターンでも結果を出しているだけに、展開面での不安が少ない1頭と言えます。
4グランドライン
前走の葉牡丹賞は超スローで流れて12.7 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.4 - 12.5とL2最速戦となっており、L4から11.5とロングスパート的な競馬となっていました。
これで2列目の内から渋太く逃げるボーンディスウェイを追いかけながら最後ま踏ん張ってクビ・ハナ差の3着となっており、開幕週の高速馬場で逃げ粘ったボーンディスウェイが噛み合った中で微差の3着に好走できた点は評価できます。
ホープフルSはある程度は流れる傾向の強いレースですが、場合によってはギアの上げ下げが求められる事もあるため、そこに対して前目で進めて動けるのは大きな武器と言えます。
2アケルナルスター
怖がりなタイプだけに内枠では前半で入っていけないリスクがありますが、後半勝負で嵌れば怖い存在と言えます。
新馬戦ではギアチェンジで遅れていたのに対して前走は外から早めに動いてロングスプリント能力を爆発させており、有酸素運動のポテンシャル面をどこま見せられるかが今回のポイントと言えます。
適性面での不安は残されていますが、前走は当日の各レースとの比較で見ても後半の素材面はかなり目立っており、ユートピアSでは3勝クラスで49.7-45.8の超スロー戦でも勝ち馬ラルナブリラーレの上がりで33.3(コンマ2秒差)となっており、L1の11.7は同じという点を考えても、正直後半の素材面でのインパクトだけなら一番の存在と言えます。
この先は会員様専用情報となります。
日曜日の結果
中山11レース
有馬記念
10エフフォーリア
共同通信杯は直線だけの競馬でラスト2ハロンで先頭に立つと一気に後続を引き離し、この1ハロンが10.8という優秀な瞬発力を見せました。
このヨーイドンの競馬で2馬身半差は決定的と言え、ここの相手がシャフリヤール、ヴィクティファルス、キングストンボーイ、ステラヴェローチェとトライアル路線でも本番でもある程度結果を残している馬となっています。
共同通信杯は完全なギアチェンジ特化戦となっていましたが、ギアチェンジ性能に関してはこの世代では明確に最上位と言えるパフォーマンスを示しました。
この馬の場合はスローの2段階加速ぐらいの方が鋭さを引き出しやすいイメージがありますが、ポテンシャル戦になっても皐月賞の感じからも同世代での逆転は難しいように思えます。
この馬が取りこぼすとすればかなり縦長になり切ったときにパワー型のスピードが求められてマラソンレースになったケースで、今回はパンサラッサにディープボンドがついて行って全体で流れたときに若干の不安が生じます。
このパターンでも自身が崩れるというよりはマラソン特化の流れで他馬のパフォーマンスが上がってくる場合に取りこぼす可能性があり、そういう展開でも他馬が特段にパフォーマンスを上げてこない限りは問題ありません。
クロノジェネシスのベスト条件はタフな馬場でのハイペース戦で、パワー型スピードタイプなのは宝塚記念で衝撃の千切り方を見せたところからも間違いありません。
またディープボンド、キセキ、モズベッロ、タイトルホルダーもそういう競馬でパフォーマンスを高めてくるタイプだけに、パンサラッサがハイペース飛ばす展開で縦長になった時に、立ち回りを間違えて甘くなったところに何かが突っ込んでくるケースが今年の荒れるパターンと言えます。
例年通りの有馬記念の流れなら問題ありませんが、今年は荒れる可能性が計算できるメンバー構成と言えます。
無料公開情報馬の10エフフォーリアが1着となり、会員様情報では3連単71.8倍的中となりました。
無料公開情報馬の10エフフォーリアが1着となり、会員様情報では3連単71.8倍的中となりました。
土曜日の結果
中山7レース(Sランクレース)
8ウィンダミア
初ダートとなった2走前は好位からセンスある立ち回りで高いダート適性を示しての勝利となりましたが、前走は昇級戦では前の組の決着となった中、中団から脚を使って5着に健闘しました。
「初めての右回りだったので、今日は左に張り気味になっていました。」との事で、テンで少し外に張って力んでしまい、追われてからもジリっぽくなって伸び切れませんでした。
前走は右回りや距離、キックバックを経験できたことは大きな材料と言え、競馬の幅が広がったと言える内容だっただけに、再度同じ条件となる今回は前走以上のパフォーマンスが期待できます。
会員様には◎8ウィンダミアからのワイド3点指示で7.4倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。
会員様には◎8ウィンダミアからのワイド3点指示で7.4倍的中となり、29万6000円の払い戻しとなりました。

↓火曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法
(paypay対応)
2021年の下半期のG1レース結果(12月13日現在)
スプリンターズS 不的中
秋華賞 馬連2点指示で22.5倍的中となり115万円の払い戻し
菊花賞 不的中
天皇賞・秋 不的中
エリザベス女王杯 不的中
マイルチャンピオンシップ 情報馬2頭の完全1点指示で37万円の払い戻し
ジャパンカップ 馬単6.7倍的中
チャンピオンズカップ 不的中
阪神JF 不的中
朝日杯FS 10.6倍的中で53万の払い戻し
(paypay対応)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
6/6 安田記念
1104.2倍的中で110万4200円の払い戻し。
5/30 ダービー
危険な人気馬16サトノレイナス(2番人気5着)を切り捨てて馬連10.1倍的中。40万4000円の払い戻し。
5/23 オークス
馬連3点指示で18.8倍的中となり、37万6000円の払い戻し。
5/9 NHKマイル
211.8倍的中で10万5900円の払い戻し。
4/18 皐月賞
823.2倍的中で131万7120円の払い戻し。
4/10 桜花賞
馬連3点指示で40万2000円の払い戻し。
4/4 大阪杯
1062.1倍的中で53万1050円の払い戻し。
3/28 高松宮記念
97.7倍的中で24万4250円の払い戻し。
2020年下半期のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
有馬記念:単勝 的中で20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/34008253.html
ホープフルステークs:馬連2点指示で27万2000円獲得
阪神JF:無料公開情報馬2頭のワンツー決着で172.6倍的中
チャンピオンズカップ:10番人気のインティからのワイド3点指示で39.7倍、37.4倍ダブル的中となり、115万6500円獲得
ジャパンカップ:アーモンドアイからの馬単3点指示で6.1倍的中(24万4000円獲得)
マイルCS:3連複5点指示で16.1倍的中(32万2000円獲得)
菊花賞:コントレイル1着固定の3連単87.4倍的中
スプリンターズS:馬連3点指示で31万8000円獲得
有料情報 お申込み方法
2020年の上半期G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
2月23日 フェブラリーS
単勝 1点指示倍的中で28万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-02-23.html
単勝 1点指示倍的中で28万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-02-23.html
3月29日 高松宮記念 不的中
4月5日 大阪杯
ワイド1点的中で17万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-05.html
ワイド1点的中で17万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-05.html
4月12日 桜花賞
馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で80万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-13.html
馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で80万円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-13.html
4月19日 皐月賞
1コントレイル1着付けの3連単指示で263.1倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-20.html
1コントレイル1着付けの3連単指示で263.1倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-04-20.html
5月3日 天皇賞・春
14フィエールマン1着固定の3連単552倍的中で44万1600円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-03.html
14フィエールマン1着固定の3連単552倍的中で44万1600円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-03.html
5月17日 ヴィクトリアマイル
◎12アーモンドアイ1着、▲16ノームコア3着で3連単73.4倍的中となり、40万3700円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-18.html
◎12アーモンドアイ1着、▲16ノームコア3着で3連単73.4倍的中となり、40万3700円の払い戻しとなりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-18.html
5月24日 オークス 不的中
5月31日 ダービ
馬連2.7倍、3連単51.4倍ダブル的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-31.html
馬連2.7倍、3連単51.4倍ダブル的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-05-31.html
6月7日 安田記念
3連単112.4倍的中となりました。
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-06-08.html
6月28日 宝塚記念
クロノジェネシスの単勝 1点的中で41万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/32586816.html
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/2020-06-08.html
6月28日 宝塚記念
クロノジェネシスの単勝 1点的中で41万円獲得
http://blog.livedoor.jp/keiba1nin/archives/32586816.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
24戦10勝 的中率42%
2017年の秋のG1レース結果
11戦8勝
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。