競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング


有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



日曜日

東京12レース

ジャパンカップ

10ハーツイストワール
前走のアルゼンチン共和国杯は、序盤は内目を狙うような入り方となりましたがアフリカンゴールドを行かせつつ中団の中目で進め、道中はヒートオンビートの後ろで我慢しながら3角に入りました。
3~4角も中団内で進めて2列目が捕まえにいくロングスプリントの展開で上手く中団内目で温存しながら直線に入りましたが、キングオブドラゴンのアクシデントが発生した時にブレーキを踏むロスがあり、そこから立て直して3列目からL2でスッと反応して2列目まで上がってくるも、L1では詰め切れず2着争いをクビ差で制する格好となりました。
序盤でポジションを狙いつつヒートオンビートの後ろから直線での進路も本来なら問題ありませんでしたが、不可抗力に巻き込まれてから立て直してスッと反応してくる辺りは流石のパフォーマンスと言えます。
外枠を引いた中でのロングスプリント戦でこの馬の武器であるギアチェンジを生かし切れない展開だったことを考えるとかなり強い2着と言え、内枠を引いて要所の動きの鋭さ、ギアチェンジ面を求められる形なら更に高いパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
この馬は府中2400m戦では(3・6・0・1)となっており、府中2400m戦で3勝を挙げています。
イクイノックス、ドウデュース不在のG2レベルのメンバー構成での府中戦なら互角以上の競馬が期待できる1頭と言えます。

6ヴェラアズール
前走の京都大賞典は10番枠から出負けして後方からの競馬となり、そこからコントロールしつつ中団やや後方までリカバーして運んでいく恰好となりました。
向正面でもスローでゆったりして流れでしたが縦長の展開となり、徐々に馬群が凝縮した中でも後方外で我慢して3角に入りました。
直線で外に誘導して後方2列目となり、直線序盤で左手前に替えてから追われてジリジリと伸び始めて中団に迫り、L1手前で右手前に替えて渋太く伸びて坂の登りでまた左手前に戻してから突き抜けての2馬身半差の完勝となりました。
2走前のジューンSはロングスプリントの競馬でブレークアップをしっかりと捕えての完勝できていましたが、ペースは6秒と極端なスロー戦となっており、そこからのL3最速で11.2、L4から11.4が示す通りの典型的なロングスプリント戦となっていました。
中盤で少しペースが上がってポテンシャル面も多少問われましたが、基本的には長距離的な素材が求められた一戦の中で手前を器用に替えて最後までしっかりとロングスプリントの競馬ができていたのは面白い材料と言えます。
ここで負かしたブレークアップが、アルゼンチン共和国杯でロングスプリントの形で押し切っており、それに対して中団の外から正攻法で最後まで伸び切っている点からもロングスプリント的な競馬でも素材面で2枚上だったというのを示せている1頭と言えます。

3ヴェルトライゼンデ
今回と同じ舞台だった日本ダービーでは、コントレイルとサリオスが強敵という中で3着を確保。
超スローペースで流れて中盤で少しペースが上がる中・・・この先は会員様へ公開させていただきます。




有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。


安田記念は32万円獲得
ヴィクトリアマイルは0秒差で430万、540万円取り逃し

NHKマイルCは150万馬券的中で300万円獲得

天皇賞・春は 39万円獲得

皐月賞は70万円獲得

高松宮記念は135万円獲得

フェブラリーS30万円獲得



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


2021年の下半期のG1レース結果

スプリンターズS 不的中

秋華賞 馬連2点指示で22.5倍的中となり115万円の払い戻し

菊花賞 不的中

天皇賞・秋 不的中

エリザベス女王杯 不的中

マイルチャンピオンシップ  情報馬2頭の完全1点指示で37万円の払い戻し

ジャパンカップ 馬単6.7倍的中

チャンピオンズカップ 不的中

阪神JF 不的中

朝日杯FS 10.6倍的中で53万の払い戻し

有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)

6/6 安田記念
1104.2倍的中で110万4200円の払い戻し。

5/30 ダービー
危険な人気馬16サトノレイナス(2番人気5着)を切り捨てて馬連10.1倍的中。40万4000円の払い戻し。

5/23 オークス
馬連3点指示で18.8倍的中となり、37万6000円の払い戻し。

5/9 NHKマイル
211.8倍的中で10万5900円の払い戻し。

4/18 皐月賞
823.2倍的中で131万7120円の払い戻し。

4/10 桜花賞
馬連3点指示で40万2000円の払い戻し。

4/4 大阪杯
1062.1倍的中で53万1050円の払い戻し。

3/28 高松宮記念
97.7倍的中で24万4250円の払い戻し。

有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。