競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング


有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


今週の日曜日(3月5日)はSランクレース(約10万円勝負)1鞍、推奨レースの提供となります。



土曜日の結果


中山9レース

3サンセットクラウド
全兄が三冠馬のコントレイルという良血馬。
昇級戦は楽に2番手を確保し、逃げ馬をマークして手応え十分に4角先頭に躍り出ましたが、ペースが流れて待機勢に展開の恩恵があり、ラスト1ハロンで苦しくなって3着となりました。
この馬は切れるタイプでは無いため、瞬発力勝負では分が悪く、「いかに後ろの馬に脚を使わせるかがカギですね。」と丸山騎手も話しており、ラップが分散するようなレースを展開で大きく浮上するタイプと言えます。
前走はある程度ラップが分散し、12.3 - 12.1 - 11.8 - 12.5 - 12.6と後半もL3最速で3~4角で外から楽に先頭に立ちましたが、直線で踏ん張り切る事ができませんでした。
ただ全体で分散しつつも踏ん張る事が出来ており、2走前の江坂特別のようにスローで流れて12.0 - 11.7 - 11.3 - 11.6 - 12.1とL3最速ロングスプリント的でも途中までは踏ん張れているため、本仕掛けが遅れがちな中山2500はフィットする条件と言えます。
前走は久々と唯一のトップハンデ1キロの斤量際に泣いた2着と言え、叩いて仕上げる矢作厩舎の2戦目となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。

10ブローザホーン
要所の加速が良い馬で、2走前の中山2500m戦勝ちは稍重で時計が掛かっている状況で65.0-60.3の超スローで2番手外からの競馬で勝ち切りました。
このレースは12.4 - 12.5 - 12.2 - 11.5 - 11.7とL2最速の2F戦で2番手からすっと抜けて最後は約2馬身離しての完勝となり、距離を延ばしてゆったり前目を取る競馬が噛み合いました。前走の海の中道特別は小倉の2600m戦で13.8まで落ちるラップで噛んでしまい、12.3 - 11.6 - 11.6 - 11.9 - 12.1とコーナーで速いラップを踏む中で捲りに対して動けずにジリジリ後退する感じになってしまいました。
前走はペースが遅過ぎて度外視可能の1戦と言え、中山2500m戦となる今回は好位の外から進めて向正面のペースアップからL2最速の地点で動く事ができれば一気にパフォーマンスを高めて来れそうな1頭と言えます。

会員様には上記情報馬からの3連単指示で168.2倍的中となりました。





先週の会員様情報結果

日曜日の結果

小倉12レース

3エルバリオ
1400mへ距離短縮となった2走前はスタートをしっかりと出て良い位置で運ぶ事ができていましたが、内外の差があって逃げる勝ち馬には3角過ぎからリードを広げられる恰好となり、自身も脚は使っていましたが相手がさらに加速して引き離される形で2着となりました。
再度1400m戦に使われた前走は「ポジションを取るのに脚を使ったので、最後はしんどくなってしまいました。」との事で、間を割って直線では一旦は先頭の場面を作りましたが、最後のひと踏ん張りを欠いて3着となりました。
今回は1700mに距離を戻しますが、近走で1400m戦を使っている効果でポジション取りが楽になる可能性が高いため、今回は大きくパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

2トリプルスリル
この馬は周りを気にする面があるため、淡々と流れる競馬が理想と言えます。
3走前は淡々と流れる競馬で一旦は先頭に立つ場面を作って3着に好走し、前走はテンから速い競馬の中で自分のペースを守り、向正面から促しつつの競馬でポジションを上げ、最後まで脚を使って2着に好走しました。
今回も流れる可能性が高いメンバー構成だけに、前走と同様のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

16ロイヤルダンス
中山ダート1800m巧者で、この条件では(1,4,4,1)と非常に安定していますが、最後のひと押しが利かずに勝ち切れません。
休み明けとなった4走前は、出ムチを入れて単騎でハナを切ると良いペースで逃げる事ができ、勝負どころから後続を引き離しに掛かるも唯一ついてきた勝ち馬に競り負けてしまい2着となりました。
ここでは後続には5着馬身の差をつけており、ひと叩きした次走は再度中山戦でひと踏ん張りが利かずに3着となりました。
2走前は1週前に入厩して小倉を目標に仕上げられていましたが、吹雪の不良馬場の中、3番手でスムーズに流れに乗る競馬で4角で微妙に外に膨らんで加速が出来ず、最後は上位馬に伸び負けして5着となりました。
この馬は重馬場、不良馬場では(0.0.1.5)となっており、良馬場では(1,2,4,3)と安定して走れているだけに、平坦コースで良馬場なら狙えますが、重馬場では買い辛い1頭となります。
前走は2400mの距離が応えただけに参考外の7着と言え、平坦コースの良馬場戦になる今回は絶好の狙い目となります。

結果は上記情報馬のワンツースリーフィニッシュとなり、馬連9.4倍的中で18万8000円の払い戻しとなりました。

競馬爆発






有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。

秋華賞:69倍的中

ジャパンカップ:馬連9.4倍、3連単98.5倍のダブル的中

朝日杯FSは5.5倍的中

有馬記念は3.4倍的中

ホープフルSは14番人気のドゥラエレーデが1着となり、645.8倍的中


2022年の春のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。


安田記念は32万円獲得
ヴィクトリアマイルは0秒差で430万、540万円取り逃し

NHKマイルCは150万馬券的中で300万円獲得

天皇賞・春は 39万円獲得

皐月賞は70万円獲得

高松宮記念は135万円獲得

フェブラリーS30万円獲得



有料情報 お申込み方法PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)

(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)



2021年の秋のG1レース結果(12戦5勝 約230万円獲得)

2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)




有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)

2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html


2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html



2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html

2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html

2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝


有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)


毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。