

















有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
会員様情報結果
会員様には上記情報馬からの3連単指示で499.4倍的中となり、54万9340円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
会員様には上記情報馬からの3連単指示で168.2倍的中となりました。
日曜日の結果
阪神7レース(Sランクレース)
14ポーカー
現級は好内容の競馬で3,2,3,4着と安定して走れており、2走前の阪神戦は直線でトップスピードに乗ったところで寄られる不利を受けてしまい、2回ブレーキを掛ける競馬で3着となりました。
この馬は中京マイル戦で未勝利を勝ち上がりましたが、当時2着に負かしたスコールユニバンスが後に2勝して2勝クラスとなっており、3走前の勝ち馬が昇級戦でいきなり3着に走れている点や、4走前の勝ち馬(コンマ1秒差)が既に3勝クラスに上がっている点からもこの馬の上のクラスで通用する1頭と言えます。
休み明けの前走は12キロ増で少し重めの馬体となっており、「自分のリズムでと思っていたら、結果的に位置が後ろになってしまいました。終い動ける馬だけに、前半にポジションを取って競馬はしたくなかったのですが、今日の相手と展開ならもっと前でレースをしないといけなかったですね。」と鮫島駿騎手。
前走は太目残りで位置を取る事が出来ませんでしたが、叩き2戦目の今回は前走よりも良い位置からの競馬が期待できるだけに、大きく巻き返してきそうな1頭と言えます。
16ムーンリットナイト
前走はポーカー相手にコンマ1秒先着しての2着となった同馬。
前走は出遅れて馬群の後ろで脚を溜め、直線は大外をグイグイと伸びて一気に2番手まで上がって勝ち馬にクビ差まで迫る競馬で2着に好走しました。
メンバー最速の上がり3ハロン32.3の脚で追い込んできた内容は評価でき、不向きな展開でも崩れずに好走できた点は大きな収穫と言えます。
今回も再度阪神外回りのマイル戦となるため、前走と同等以上のパフォーマンスが期待できます。
6サトノスカイターフ
前走の阪神マイル戦で2着に好走しましたが、「この馬には馬場が少し硬かったです。それでもこのクラスを立つ力がある馬です。」とムルザバエフ騎手。
前走はまだ余裕残しの馬体となっており、スタート後にゴチャつく場面があって中団の後ろからの競馬となり、直線は外か良い伸びを見せて3着となりました。
前走は立て直し効果が窺える内容の競馬が出来ていただけに、再度同舞台で上位濃厚の1頭と言えます。
会員様には上記情報馬からの3連単指示で499.4倍的中となり、54万9340円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
中山9レース
3サンセットクラウド
全兄が三冠馬のコントレイルという良血馬。
昇級戦は楽に2番手を確保し、逃げ馬をマークして手応え十分に4角先頭に躍り出ましたが、ペースが流れて待機勢に展開の恩恵があり、ラスト1ハロンで苦しくなって3着となりました。
この馬は切れるタイプでは無いため、瞬発力勝負では分が悪く、「いかに後ろの馬に脚を使わせるかがカギですね。」と丸山騎手も話しており、ラップが分散するようなレースを展開で大きく浮上するタイプと言えます。
前走はある程度ラップが分散し、12.3 - 12.1 - 11.8 - 12.5 - 12.6と後半もL3最速で3~4角で外から楽に先頭に立ちましたが、直線で踏ん張り切る事ができませんでした。
ただ全体で分散しつつも踏ん張る事が出来ており、2走前の江坂特別のようにスローで流れて12.0 - 11.7 - 11.3 - 11.6 - 12.1とL3最速ロングスプリント的でも途中までは踏ん張れているため、本仕掛けが遅れがちな中山2500はフィットする条件と言えます。
前走は久々と唯一のトップハンデ1キロの斤量際に泣いた2着と言え、叩いて仕上げる矢作厩舎の2戦目となる今回は更に前進可能の1頭と言えます。
10ブローザホーン
要所の加速が良い馬で、2走前の中山2500m戦勝ちは稍重で時計が掛かっている状況で65.0-60.3の超スローで2番手外からの競馬で勝ち切りました。
このレースは12.4 - 12.5 - 12.2 - 11.5 - 11.7とL2最速の2F戦で2番手からすっと抜けて最後は約2馬身離しての完勝となり、距離を延ばしてゆったり前目を取る競馬が噛み合いました。前走の海の中道特別は小倉の2600m戦で13.8まで落ちるラップで噛んでしまい、12.3 - 11.6 - 11.6 - 11.9 - 12.1とコーナーで速いラップを踏む中で捲りに対して動けずにジリジリ後退する感じになってしまいました。
前走はペースが遅過ぎて度外視可能の1戦と言え、中山2500m戦となる今回は好位の外から進めて向正面のペースアップからL2最速の地点で動く事ができれば一気にパフォーマンスを高めて来れそうな1頭と言えます。
会員様には上記情報馬からの3連単指示で168.2倍的中となりました。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
秋華賞:69倍的中
ジャパンカップ:馬連9.4倍、3連単98.5倍のダブル的中
朝日杯FSは5.5倍的中
有馬記念は3.4倍的中
ホープフルSは14番人気のドゥラエレーデが1着となり、645.8倍的中
2022年の春のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。
安田記念は32万円獲得
ヴィクトリアマイルは0秒差で430万、540万円取り逃し
NHKマイルCは150万馬券的中で300万円獲得
天皇賞・春は 39万円獲得
皐月賞は70万円獲得
高松宮記念は135万円獲得
フェブラリーS30万円獲得
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。