

















有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
今週の4月1,2日週は大阪杯週となります。
日曜日の大阪杯は10万円勝負のSランクレースとなります。
日曜日は10万勝負円のSランクレース(大阪杯)穴のCランクレースの提供となります。
21年の大阪杯は7コントレイルと8レイパパレとの3連単軸2頭マルチで1062.1倍的中となり、53万1050円の払い戻しとなりました。
21年の大阪杯(Sランクレース)情報
7コントレイル
圧倒的だったのが東スポ杯で、とにかく強い競馬で時計・ラップ的に古馬の重賞レベルと遜色ありませんでした。
東京スポーツ杯では3着以下を9馬身離しており、これほどまでの圧勝は超高速馬場で見ることはできません。
超高速馬場とはいえ47.1-45.7とスローといってもコントレイルが後半を引き上げたことで生まれたもので、11.7 - 11.8 - 11.7 - 10.8 - 11.4のラップ推移からL2の切れも相当なインパクトですが、L1で11.4と大きく落とさずここでちぎったという点でもかなり強烈なインパクトでした。
2歳の秋の段階でという前提ならどの馬のパフォーマンスよりもインパクトがあった内容で、1:44.5は古馬でもなかなか出せないタイムだけに、この時点で異次元レベルのパフォーマンスを示していたと言えます。
2着のアルジャンナでも例年なら主役級と言えるパフォーマンスを見せていただけに、ラストまでこれを寄せ付けずに突き放し続けたのは圧巻の内容と言えます。
また、追い出されてからの反応が速い点やL2の坂の登り地点での伸びも良く、皐月賞ではサリオスも強い競馬をしていましたが後半のポテンシャルで違いを作ってきて勝利しており、ホープフルSの時は前半である程度流れに乗って進めたこともありましたが後半の破壊力が地味で、前掛かりの気性面をなだめてコントロールしながら後半に爆発させる方が良いイメージが持てました。
ダービーでは「抜けると遊んでしまうので、追い出しを待ちました」との事で集中し切れない中でも3馬身差の圧勝を決めており、 「遊びながらダービーを勝ってしまいました。底の見えないポテンシャルの高さを感じました」と福永騎手が話しており、前走のジャパンカップでは初めてのい敗戦でアーモンドアイ相手にコンマ2秒差となりましたが、秋2戦目の引退レースで万全の仕上げでお釣り無しの最高の状態に仕上げてきたアーモンドアイに対して、コチラは秋3戦目+2戦目の菊花賞では3000m戦で最後はクビ差の叩き合いを演じて消耗度合いの高い中でお釣りのない状態でのものだけに、アーモンドアイと比較しても互角以上の評価が与えられます。
8レイパパレ
2走前の大原Sの1:46.3の時計は破格で、稍重で時計が掛かる中で12.8 - 11.4 - 11.6 - 11.9 - 11.9 - 11.7 - 11.6 - 11.4 - 12.0というラップ推移でL1を流して2馬身差の圧勝となりました。
ペースはややスローで収まって後半は4F戦気味に分散しつつL2最速でも11.4という程度で、かなりタフな競馬となりましたが、その中で逃げてL2で突き抜けてL1は流しておりかなりのパフォーマンスだったと言えます。
L1で追っていればもっと突き放していただけに、流したので減速ラップを踏んでいるように見えますがL2の地点で勝負を決めてきただけに時計以上の評価が必要です。
時計もかなり掛かっていた中で、このペースでこのラップを後半で踏んできたというのは大きなインパクトで、まともならL1も11秒台でまとめることが出来ているはずです。
距離も1800に延びて前半も楽に入れるようになっているため、少なくともマイルよりは1800でパフォーマンスを伸ばしてきていると判断出来ます。
また、キャリアが浅く成長しながらここまで5連勝してきているため、伸びしろも十分あり、距離に関しては1周コースの2000mの阪神でも前走で対応しており今回のメンツでも大きく崩れるイメージはありません。
会員様情報では7コントレイルと8レイパパレとの3連単軸2頭マルチで1062.1倍的中となり、53万1050円の払い戻しとなりました。

会員様情報では7コントレイルと8レイパパレとの3連単軸2頭マルチで1062.1倍的中となり、53万1050円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
中山3レース
8グランサバナ
芝に使われた初戦は10着となりましたが、「返し馬のフィーリングは良かったのですがゲート裏から集中力がなく、ほぼゼロでした。」との事で、道中は気合をつけても進みが悪くて直線でも脚を使えずに10着入線となり参考外の1戦と言えます。
2戦目でダートに使われると砂を被って頭を上げていたため、1角に入る前に外に出して最後は差を詰めて3着に浮上しました。
3戦目はスタートを決めて2番手を確保し、外から勝ち馬が早目に来たので4角先頭から一旦は後続を突き放したものの、最後は甘くなってゴール前で差されて2着となりました。
「少し苦しがって走っていたので、舌を縛ってあげた方が良いかもしれません。」とマーカンド騎手が陣営に進言し、次走はスタート直後に躓く不利があり、砂を被る形で気難しさを見せてスタンド前で一気に外に出すと1角で2番手を確保して直線はしっかりと伸びて2着に好走しました。
単騎放牧でひと息入れた前走はイレ込み気味で鞍下から発汗していましたが、発馬を決めて好位4番手から進めて4角手前から仕掛けて直線でも良い伸びを見せましたが、勝ち馬の脚色が衰えずに逃げ切りを許す格好での2着となりました。
前走はこの馬の走破時計も優秀で、3着以下には5馬身の決定的な差をつけており、一度使ってガス抜きが出来た今回は勝ち負け必至の1頭と言えます。
13セイウンミライズ
3走前は中団馬群の後ろから進めて3~4角で上がっていくも前とはかなり離されてしまい、最後はジリジリと脚を使って3着となりました。
ここは前から8馬身離された3着となりましたが後続には4馬身の差を付けており、距離はもう少しあった方が良い印象がありました。
2走前の中山1800m戦は出たなりで後方から進め、緩みの無い流れを外からジワジワと追い上げましたが3角では3着馬に一気にマクられ、直線はまとめて差し切る勢いを見せましたが2着までとなりました。
「凄く乗りやすい今ですが、要所、要所で置かれるところが勝ち味の遅さに繋がっていると思います。」との事で、距離延長の2100m戦となった前走は、「レースでは初めて抑える形になったのですが、ペースが緩んだ1角でハミ受けが悪く、アタマを上げて逃げてしまいました。そこでリズムを崩したのが響きました。」と戸崎騎手が話しており、1~2角で何度も大きく頭を上げる仕草があり、序盤のロスが響いて最後は全く反応できずに9着となりました。
前走は参考外の1戦と言え、1800m戦に戻る今回は巻き返し必至の1頭と言えます。
上記情報馬が1,3着となり、13.3倍的中となりました。
上記情報馬が1,3着となり、13.3倍的中となりました。
↓日曜日情報の登録受け付け中です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
秋華賞:69倍的中
ジャパンカップ:馬連9.4倍、3連単98.5倍のダブル的中
朝日杯FSは5.5倍的中
有馬記念は3.4倍的中
ホープフルSは14番人気のドゥラエレーデが1着となり、645.8倍的中
2022年の春のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。
ヴィクトリアマイルがコンマ0秒差で430万円、500万円を取り逃していただけに、春のG1レース成績は0秒差で1000万円超の結果となっていました。
安田記念は32万円獲得
ヴィクトリアマイルは0秒差で430万、540万円取り逃し
NHKマイルCは150万馬券的中で300万円獲得
天皇賞・春は 39万円獲得
皐月賞は70万円獲得
高松宮記念は135万円獲得
フェブラリーS30万円獲得
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。