

















有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2024年のG1レースは現在10戦6勝で約220万円獲得
会員様情報結果
会員様には上記情報馬からの3連複指示で32.8倍的中となり、29万5200円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
日曜日
東京11レース
安田記念
10ソウルラッシュ
一昨年の安田記念は直線で前が壁になって追えずに13着大敗となり、マイルCSは内に入れられずに終始外を回るロスの多い競馬で4着。
昨年の安田記念は高速決着に対応できずに9着と、向いていないレースが続いていますが素質はG1でも通用します。
この馬はパワーとスタミナを備えているタイプで、松山騎手が乗ると手応えが良くて途中で動いていますが、道中でしっかり溜める事ができれば昨年のマイラーズカップで見せた大外一気の爆発的な末脚が期待できます。
一昨年のマイルCSも中距離適性が問われて条件的にはチャンス十分の1戦でしたが、終始外を通って早めに動いてしまう松山騎手のスタイルが合わずに伸びきれませんでした。
溜めれば爆発的な末脚を使えるタイプの馬にモレイラ騎手が騎乗するのは大きなプラス材料と言え、戦績や血統背景からも中距離寄りの馬だけに今回の条件ではぴったり当てはまる1頭と言えます。
タフ馬場への適性も問題無いタイプと言え、モレイラ騎手へ乗り替わって溜める競馬ができればここも爆発的な末脚が期待できる1頭と言えます。
5ナミュール
今回と同じ舞台だった富士Sは前半の争いが激化して縦長になったため、道中は無理はせずに後方の内で脚を溜める競馬となりました。
道中は前にスペースを確保して3角手前でそのスペースを意識的に詰めて内に潜り込み、3~4角でも淀みなく淡々とした流れで前のスペースを詰め、4角で外に誘導して直線L2地点で外に出しとすっと先頭に立ち、L1では外のレッドモンレーヴを寄せ付けずに振り切っての完勝(昨年の安田記念と同タイム)となりました。
東京新聞杯と比較すると富士Sの方が前半が速くなっており、G1級の流れで緩まず進め、緩みが無かったので直線でスペースを作れない状況でも対応する事ができました。
4角で外に出してからは前が下がってきていたので楽に抜け出す事ができており、L1でも落とさず高いマイル適性を示す内容の勝利となりました。
この馬は中盤で緩んでも、緩まずに純粋なマイル資質を問われるレースでも対応可能なタイプと言えるだけに、状態面さえ問題無ければ崩れる不安が少ない1頭と言えます。
17セリフォス
昨年の安田記念は高速馬場で前半はある程度脚を使いつつもコントロールして進め、中弛みからの競馬でもしっかりと再加速で対応して2着に好走しました。
一昨年の安田記念では古馬相手に健闘と言える内容の4着。
一昨年の安田記念では、15番枠からやや出負けし、そこからは促しつつ無理はせずにじわっと下げて中団の外目でコントロールしつつ進めていく恰好となり、道中は近くにソングラインを見るような感じで運びながら外から3角に入り、3~4角でも中弛みが生じる中でソングラインの後ろからスムーズに加速しつつ直線に入って直線序盤で右手前に替えてソングラインと一緒に伸びるとL2で一瞬ソングラインに対して半馬身差ほど差を詰め始めましたが、L1で左手前に替えたところでスッと離されてしまい、最後はソングラインから1馬身差の4着となりました。
この時のペースはややスローで3~4角も12-12で顕著な中弛みが生じていましたが、そこからのL2最速で11.0とトップスピードの質も求められており、ギアチェンジもかなり問われる内容となっていました。
ここではシュネルマイスターとサリオスに先着を許しましたが、外から寄られて想定よりも後方からとなり、前に馬を置けずに少し行きたがる面を見せていた中での4着となっており、後半の総合力を求められた中で鋭く伸びてきたのは好感が持てます。
一昨年のマイルCSの内容からも、雨の影響で時計がかかる馬場ならこれまでの安田記念以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。
会員様には上記情報馬からの3連複指示で32.8倍的中となり、29万5200円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
東京7レース(Aランクレース)
10サクセスカラー
新馬の1分33秒9は前日のフェアリーSを0秒1上回る好時計で、クイーンCはスローで行きたがる面を見せて決め手勝負で見劣りました。
前走のアネモネSは互角の発馬も折り合い重視で後方に下げる形となり、3角過ぎからテウメッサの直後につけると直線は内へ切り返してジリジリと伸びてきたが4着までとなりました。
「競馬を使う毎に気持ちが盛り上がってきたので、今日はポジションよりもリズムや折り合いを考えて乗りました。それでも、ゲートの中で落ち着かずにスタートは良くなかったです。頑張っていますが、その辺の気持ちが安定するといいですね。」との事で、気性面を考えると休み明けとなる今回が狙い目となります。
11ニシノピウモッソ
前走は発馬を決めて好位追走となり、4角手前では手応えが十分に見えましたが直線は前が開かず残り300mを切っても馬なりのままとなっていました。
前が開いた残り1ハロンからは鋭く伸びましたが、外の勝ち馬の勢いには及ばずクビ差の2着惜敗となり、「直線で詰まりながらも一旦は先頭に抜け出たんですが。しかし、直線まで手綱を抱えたまま来られたのは状態の良さだと思います。勝てなくて申し訳ありません。」と永野騎手が話しており、スムーズなら勝ち負け濃厚の1頭と言えます。
上記情報馬のワンツー決着となり、馬連8.6倍的中、ワイド3.4倍的中で30万円の払い戻しとなりました。
上記情報馬のワンツー決着となり、馬連8.6倍的中、ワイド3.4倍的中で30万円の払い戻しとなりました。

東京6レース(穴のCランクレース)
8ダイチジェム
デビュー当時は行き足がつかずに短距離戦で後ろからの競馬となっていましたが、不良馬場だった2戦目では脚を余し気味に4着に健闘しました。
6走前の福島ダート1150mでも位置を取れない中でも4着検討しており、ベスト条件はダート1200m前後と言えます。
最近は徐々に行きっぷりも良くなっている点は好感が持て、3走前はダート1400mで逃げる競馬で残り200m地点まで先頭に立てており、2走前は中山ダート1200mの道悪馬場で外枠から先行するも前半3F=33.1の超ハイペース戦で外々を回る競馬で厳しくなってしまいました。
前走は好位から正攻法の競馬で3着に好走しており、2着とは枠順の差があってこちらは少し外を回らされていただけに立て直された効果がみられました。
前走はロスの多い中でも踏ん張れていたため、叩き2戦目+100m延長の今回は更に粘りが増しそうな1頭と言えます。
14番人気の穴馬8ダイチジェムが1着となり、単勝 145.5倍的中、複勝69.1倍的中となり、283万7000円の払い戻しとなりました。

14番人気の穴馬8ダイチジェムが1着となり、単勝 145.5倍的中、複勝69.1倍的中となり、283万7000円の払い戻しとなりました。

日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2023年G1レース高額払い戻しベスト3
オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。