有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2024年のG1レースは24戦16勝で約773万円獲得
本年のG1レース成績は11戦6勝で約310万円獲得となっています。
今週(6月14,15日)は春のG1最終戦の宝塚記念週となります。
今週(6月14,15日)は春のG1最終戦の宝塚記念週となります。
今週の会員様は10万円勝負の宝塚記念(Sランクレース)、5万円勝負のAランクレース2鞍、推奨レースの提供週となります。
(今週は合計4鞍提供となります。)
昨年の宝塚記念は51万円獲得
土曜日
東京9レース
1タイセイアディクト
4走前は出たなりで中団からの競馬となり、向正面で少し行きたがる面を見せましたがすぐに収まり、2着馬が並びかけたところで仕掛けると、最後まで交わされずに競り合いを制してクビ差の勝利となりました。
ここはクビ差の勝利でも3着以下には3馬身の決定的な差を着けており、昇級戦の次走はいきなりコンマ1秒差の2着に好走して目途を立ててきました。
立て直された2走前は、好位馬群の中を追走して直線もスムーズに進路ができましたが、そこから一旦は完全に先頭に立つ場面を作りましたが、最後は勝ち馬の伸びが凄過ぎて2着となりました。
前走は不良馬場で4着となりましたが、「スタートして前半はハイペースでしたし、リズム良く、満足いくポジションが取れました。ただ、そのままペースが流れてしまったし、この馬場で前も止まりませんでしたね。直線では反応して頑張ってくれたんですが、馬場や枠がこの馬にいい展開になりませんでした。」との事で、今回の馬場なら見直し可能の1頭と言えます。
先週の会員様情報結果
日曜日
東京11レース
安田記念
11サクラトゥジュール
この馬の持ち味は馬群の内で我慢し切れれば直線の坂の登りで加速で動ける点にあり、中京と府中でかなり噛み合うタイプと言えます。
メイSではロングスプリントでマテンロウスカイの勝ちパターンを捕えるハイパフォーマンスを見せており、東京マイル戦でウインカーネリアンを捕えたパフォーマンスからも後半は総合的に通用する1頭と言えます。
7ガイアフォース
ソウルラッシュを相手にマイルで撃破できているのは大きな材料と言え、マイラーズCの感じからも、超高速馬場で3~4角緩まない展開の中、中団で脚を温存してロングスプリントを引き出し切る展開ならチャンスが大きくなる1頭と言え、安田記念は2年連続4着の実績があるだけに、今回の条件では軽視禁物の1頭と言えます。
10ジャンタルマンタル
皐月賞はまずまずのスタートを切った後は促しつつハナ争いに絡む勢いで進め、最終的に少し離れた3番手の外を確保できていました。
道中も前のメイショウタバルが単騎逃げで引っ張る中で離れた3番手で進め、58秒台半ばぐらいで入って3角に入り、3~4角でも前のメイショウタバルに対して外からじわっと仕掛けて4角出口で捕えて先頭に立ち、直線序盤で渋太く伸びてL1でそのまま振り切りにかかりましたが最後は外の2頭に差される形でクビ+半馬身差での3着となりました。
ここでは4着のアーバンシックに対して1馬身半差で振り切れており、前目で残れたというのも高く評価したい材料と言えます。
L2の地点で抜け出す余力があり、ラップ的にもこの流れで一脚を使っているだけに、パフォーマンス的には高い評価が必要な1頭と言えます。
続くNHKマイルCは皐月賞で頑張って走った後の中2週で府中への再輸送となりましたが、使えれ全く感じさせない内容で2馬身半差の完勝となりました。
もっと余裕のあるローテーションなら更に差が開いていた可能性が高く、着差以上の評価が必要です。
前走の香港マイルCは、弾かれてバランスを崩した際に失速しただけに力負けではなく、順調に立て直された今回は巻き返し必至の1頭と言えます。1
13ソウルラッシュ
昨年のマイルCSは、京都マイル戦で45.7-46.3の平均バランスとなり、11.9 - 11.8 - 11.6 - 11.4 - 11.5のラップ推移で3角地点で緩んでから、直線で加速する中で中団外から違いを作ってL1で抜け出して2馬身半の差の完勝となりました。
ここは中弛みで時計的にそこまで求められませんでしたが、前走のドバイターフでのパフォーマンスを考えても1800m寄りのタイプと言えます。
マイル適性を考えると、3角手前の登りでペースが落ちやすい京都マイルの方が条件的には合っていると言えるだけに、今回の純粋なマイラー資質を問われがちな安田記念では取りこぼす可能性が高い1頭と言えます。
ワイドボックス
7,10,11,13 6点各1万円
馬連ボックス
7,10,11,13 6点各6700円


日曜日情報の登録受け付け中です。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2024年の秋のG1レースは12戦8勝で約482万円獲得となりました
スプリンターズS 180万円獲得
秋華賞 119.7倍的中
菊花賞 23万6000円獲得
マイルチャンピオンシップ 77万円獲得
ジャパンカップ 38万円獲得
チャンピオンズカップ 18万円獲得
有馬記念 83万円獲得
ホープフルステークス 51万円獲得
2024年の春のG1レースは12戦8勝で約300万円獲得となりました。
2023年G1レース高額払い戻しベスト3
オークス
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
◎5リバティアイラド1着固定の3連単指示となり、3着に穴馬ドゥーラが入って341.4倍的中で105万8340円の払い戻しとなりました。
ヴィクトリアマイル
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
穴馬を交えた馬連指示となり、19.6倍的中で68万6000円の払い戻しとなりました。
天皇賞・春
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
◎ジャスティンパレス1着固定の3連単指示で650.6倍的中となり、65万600円の払い戻しとなりました。
2022年の秋のG1レース戦績は11戦5勝で約700万円獲得となりました。
本年2022年のG1レース戦績は11戦6勝で約600万円獲得となりました。
有料情報 お申込み方法→(PCサイトの場合はブログ右側カレンダー下の)メッセージからもお申込み可能です。
(お名前、メールアドレス、支払方法をお知らせ下さい)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2021年の春のG1レースは11戦8勝(448万円獲得)
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
2020年の春のG1レースは12戦8勝(250万円超獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403680.html2020年の秋G1レース結果(11戦9勝250万円獲得)
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_403681.html
2019年のG1レース結果
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
24戦11勝 総獲得金額418万7300円
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_392716.html
2018年G11レース結果
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
24戦10勝 的中率42%
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_382391.html
2017年の秋のG1レース結果
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
https://keiba1nin.livedoor.blog/archives/cat_348533.html
11戦8勝
有料情報 お申込み方法
(ちょコムeマネー支払いは1000円引き、paypayアプリ支払いは1500円引きとなります)
毎週全レースのリプレイを見直し、次走注目馬を炙り出しています。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。
レースリプレイを見直すことで、競馬新聞には載っていない特別な次走注目馬をピックアップします。
特別な次走注目馬出走レースは、大きく勝負できるレースとなります。